【前期市民講座】スマホ講座(応用編) ~知っておきたいおトクで便利な活用法~

ページID1020171  更新日 2025年4月22日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 知識・教養

開催日

2025年7月8日(火曜日) 、7月15日(火曜日) 、7月22日(火曜日) 、7月29日(火曜日)

開催時間

午後1時 から 午後3時 まで

開催場所

北部生涯学習センター 303研修室

対象

どなたでも

内容

スマホやLINEの基本操作ができる方を対象に、日常生活で役立つLINE機能やキャッシュレス決済、有事の際の活用法などを自分のスマホを使って学びます。

申込み締め切り日

2025年7月1日(火曜日)

申込み

必要

7月1日(火曜日)までに、直接、北部生涯学習センターへ。

  • 電話・ファクシミリ・メールでの申込みはできません。
  • 対象以外の方は同行できません。
  • 定員になり次第、受付を終了します。
費用

有料

受講料:1,200円、教材費等:600円

定員

10人

講師
まなび考房インストラクター

問い合わせ

生涯学習課

電話:0566-62-1036

送付先

北部生涯学習センター

〒448-0001

刈谷市井ケ谷町松ケ崎6番地26

電話:0566-36-0112

地図

このページに関するお問い合わせ

生涯学習課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1036 ファクス:0566-25-1006
生涯学習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?