キー坊の環境講座(平成26年)
-
第63回 かりやエコポイントを還元しよう!(平成26年1月1日号) (PDF 585.4KB)
-
第64回 紙容器のリサイクルにご協力ください(平成26年2月1日号) (PDF 686.9KB)
-
第65回 PM2.5ってなぁに?(平成26年3月1日号) (PDF 1.2MB)
-
第66回 自治会の資源回収所を利用しよう(平成26年4月1日号) (PDF 1.2MB)
-
第67回 グリーンカーテンコンテストに参加しよう!(平成26年5月1日号) (PDF 1.1MB)
-
第68回 ごみ収集車の火災が発生しています(平成26年6月1日号) (PDF 1.1MB)
-
第69回 2014年はESDイヤー(平成26年7月1日号) (PDF 2.3MB)
-
第70回 設定温度をチェックしよう!(平成26年8月1日号) (PDF 2.3MB)
-
第71回 不燃ごみの出し方確認編(平成26年9月1日号) (PDF 1.4MB)
-
第72回 10月はクリーン排水月間&浄化槽強調月間(平成26年10月1日号) (PDF 3.1MB)
-
第73回 野焼きっていいの?(平成26年11月1日号) (PDF 2.9MB)
-
第74回 車の充電スタンドを使おう!(平成26年12月1日号) (PDF 3.1MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境推進課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1017 ファクス:0566-24-3481
環境推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。