手あみ布ぞうりづくり講座
イベントカテゴリ: 暮らし
- 開催日
-
2025年12月10日(水曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後3時 まで
- 開催場所
-
社会教育センター 401研修室
- 対象
-
市民
- 内容
家庭で不用な古布などから布ぞうりを作る方法を学びます。
- 申込み締め切り日
-
2025年11月14日(金曜日)
- 申込み
-
必要
- 費用
-
無料
- 定員
-
30人
- 講師
- 3R刈谷コスモスグループ
- 持ち物
-
裁縫用ハサミ
古布(Tシャツなら2枚程度)
かぎ針(お持ちの場合)
申込方法
(1)手あみ布ぞうりづくり講座
(2)参加者全員の氏名(フリガナ)・年齢
(3)郵便番号・住所
(4)電話番号
(5)託児(生後6か月以上の未就学児)を希望する場合は、子どもの名前(フリガナ)、生年月日(年齢・月齢)
以上を明記の上、メール(kankyo@city.kariya.lg.jp)、ハガキ、ファクスまたは直接持参で環境推進課までご提出ください。
あいち電子申請・届出システムまたは、申込用紙(環境推進課で配布・下記からもダウンロード可)に記入の上、環境推進課までお申し込みいただくことも可能です。
※申込多数の場合は抽選し、結果は全員に連絡します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境推進課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1017 ファクス:0566-24-3481
環境推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
