はいかい高齢者見守りシールの配付(行方不明高齢者等SOSネットワーク)

ページID1003450  更新日 2021年2月25日

印刷大きな文字で印刷

見守りシール(どこシル伝言板)

はいかい高齢者の衣服や持ち物などに貼られた見守りシールのQRコードを読み取ると、インターネット上の伝言板が表示されます。QRコードの読み取り時や伝言板への書き込みがあった際など、保護者へ瞬時にメールが送信されます。伝言板のやりとりは個人情報を開示することなく“発見~保護~家族への引渡し”まで安心、安全、迅速に行えます。

イラスト:どこシル伝言板の流れ

交付対象者

日常的にはいかいのおそれのある認知症高齢者などで、行方不明高齢者等SOSネットワークに事前登録した人。

交付枚数

写真:見守りシールサンプル

対象者1人あたり下記をセットにして無料で配付します。

  • 耐洗コードラベル20枚
    180℃のアイロンで圧着します。(衣服や持ち物などに貼付)
  • 蓄光シール10枚(無料配付)
    夜間や暗い場所で発光します。(靴や杖などに貼付)

申請から利用までの流れ

事前にやること

  1. 行方不明高齢者等SOSネットワークへ事前登録をします。申請書の見守りシール希望欄に〇を付けてください。
  2. どこシル伝言板に初期登録として、ニックネームや対象者の特徴、発見通知先メールアドレス(3件まで)などを登録します。

対象者が行方不明になってしまったら

  1. 保護者がどこシル伝言板を使い、行方不明情報内容を入力し、投稿します。
  2. 発見者がQRコードを読み取ると、保護者あてに読み取られたことを通知するメールが届きます。また、発見者が発見情報を入力・送信することで、発見者と保護者がやりとりできる伝言板に切り替わります。伝言板上でやりとりし、保護者が迎えに行くなど対象者を保護します。
  3. お引渡し後は、伝言板を解決済にし、伝言板を消去します。

見守りシールを貼っている高齢者を見かけたら

  1. QRコードを読み取ってください。読み取ると保護者(家族)に発見の情報が伝達されます。
  2. 表示画面の指示に従って位置情報などの情報を入力してください。
  3. 保護者(家族)と伝言板を通じ、情報交換を行ってください。
  4. できる限り家族が来るまで付き添っていただくか、近くの交番まで連れて行ってください。

メール配信サービスへの登録について

はいかい高齢者の情報をメール配信サービスの防犯・学校情報で発信します。
すでに登録されている人は再度登録の必要はありません。
ぜひ、登録とご協力をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

長寿課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
長寿生きがい係・高齢福祉係・介護予防推進係 電話:0566-62-1063 介護保険企画係・介護認定給付係 電話:0566-62-1013
ファクス:0566-24-2466
長寿課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?