井ケ谷古窯跡群【市指定史跡】

ページID1013242  更新日 2023年4月1日

印刷大きな文字で印刷

井ケ谷古窯跡群
(松根第3号窯)
よみ
いがやこようせきぐん
所在地
井ケ谷町丘陵
所有者
刈谷市・愛知教育大学・個人
指定年月日

昭和33年11月11日

令和5年2月15日追加指定・部分解除

井ケ谷古窯跡群は猿投山西南麓古窯跡群の一つで、76基が発見されていますが、そのうちの8基(洲原第1・2・7・8号窯、西石根7~9号窯、松根第3号窯)が指定されています。井ケ谷町の洲原池、大池、広沢池、牛池などの池の周辺に分布し、碧海台地より古くて一段高い挙母台地に広がっています。この地域には瀬戸陶土層に連なる良質の粘土を含んでいます。
井ケ谷窯の最も古い時期の窯は8世紀後半で、9世紀前半頃最盛期を迎え、9世紀~10世紀にかけて衰退していきました。
井ケ谷窯で焼かれたものは須恵器(奈良時代)、灰釉陶器(平安時代)、山茶碗(鎌倉時代)などです。

このページに関するお問い合わせ

歴史博物館
〒448-0838
刈谷市逢妻町4丁目25番地1
電話:0566-63-6100 ファクス:0566-63-6108
歴史博物館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?