妊娠・出産[よくある質問] よくある質問

ページID1002554  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

質問妊娠の届け出には何が必要ですか?

回答

医師又は助産師による診察を受けた妊娠届出書とマイナンバーカード(マイナンバーカードがない場合は、通知カードと本人の身元確認書類)が必要です。外国人の方は在留カードも必要です。代理の方が来られる場合は、委任状が必要です。
また、妊娠届出時に、妊婦支援給付金の手続きも併せて行いますので、妊婦本人名義の口座情報の分かるもの(通帳、キャッシュカードなど)をお持ちください。
母子健康手帳の交付や委任状については、下部の関連リンク「母子健康手帳の交付」をご覧ください。
妊婦支援給付金の詳細については、下部の関連リンク「妊婦支援給付金」をご覧ください。
(保健センター0566-23-8877)

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

保健センター(子育て支援課)
〒448-0858
刈谷市若松町3丁目8番地2
電話:0566-23-8877 ファクス:0566-26-0505
保健センター(子育て支援課)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?