1月10日(土曜日)、17日(土曜日)ダイヤ凧を作ろう!

ページID1008236  更新日 2025年11月21日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 子育て

写真:凧を揚げて遊んでいるところ

和紙と竹でダイヤ型の凧を作り、字や絵をかき、外で揚げます。

作った作品は持ち帰れます。

開催日

2026年1月10日(土曜日) 、1月17日(土曜日)

開催時間

午前10時 から 午前11時30分 まで
午後1時30分 から 午後3時 まで

開催場所

郷土資料館(城町1-25-1)

対象

子と保護者

申込み

必要

12月5日(金曜日)午前9時から各開催日の前日までに、刈谷市LINEで申込み。
休館日は毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌日が休館)、12月29日から1月3日までです。
先着順に受け付け、定員に達し次第受付を終了します。

費用

無料

定員

各回5組(先着順)

持ち物
たこ糸(1巻)、たこに文字や絵をかく道具(太筆と墨汁、絵の具など)
問い合わせ

郷土資料館

電話0566-23-1488

(開館時間:9時~17時)

画像:LINE予約の方法

このページに関するお問い合わせ

郷土資料館
〒448-0833
刈谷市城町1丁目25番地1
電話:0566-23-1488 ファクス:0566-23-1488
郷土資料館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?