施設案内 北部生涯学習センター「かきつばた」基本情報
- 概要
洲原公園の水辺と緑に囲まれた豊かな自然環境のもと、北部地域の生涯学習の拠点として、豊かで充実した生活を送るための自発的学習の場と機会を提供する施設です。
- 所在地
- 〒448-0001 刈谷市井ケ谷町松ケ崎6番地26
- 電話
- 0566-36-0112
- Eメール
- hokusyou@toshikyo.jp
-
施設の構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造3階建
-
開館時間
-
午前9時から午後9時まで
- 休館日
- 水曜日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
- 駐車台数
- 456台(ただし、洲原温水プール、洲原テニスコートまたは公園利用者と兼用になります。)
- 交通
-
名鉄バス(名鉄知立駅発) 日進駅・イオン三好方面 「洲原公園口」バス停下車
公共施設連絡バス「かりまる」 東境線「洲原温水プール」バス停下車 - 備考
-
利用に際しては、許可を受けられた時間内で、準備から片付けまで行ってください。各時間区分の間には、空き時間が設けられていないため、開始時間前には部屋の鍵をお渡ししておりません。また、鍵のご返却につきましても、終了時間前に総合案内へお持ちください。(前の時間区分が空いている場合や早めに終了された場合も公平性の観点から、同様の運用としております。ご理解とご協力をお願いいたします。)
情報・図書コーナー、エレベーター、身体障害者用トイレがあります。
地図
新型コロナウイルス感染症対策情報
利用上の注意事項
利用者は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、以下の対策を行ってください。
- マスクを着用すること(運動中は利用者の判断とする)
- 手指を消毒すること
- 発熱、咳、咽頭痛など体調不良の場合は利用を控えること
- 利用する部屋等の換気を行うこと
- 人と人の距離をできる限り2メートル空けること
- 飲食を伴う利用については、同一グループで同一テーブルにつき4名までを目安とすること(パーティー利用は不可)
定員の2分の1以下の人数(下表参照)での利用をお願いします。
なお、キッズルームは当面の間、利用できません。
※更衣室も利用人数を制限しています。
部屋名 | 通常 | 対策 |
---|---|---|
メインホール | 502名 | 251名以下 |
多目的ホール | 300名 | 150名以下 |
体育室 | ― | 100名以下 |
201研修室 | 30名 | 15名以下 |
202研修室 | 81名 | 40名以下 |
203研修室 | 54名 | 27名以下 |
301研修室 | 30名 | 15名以下 |
302研修室 | 45名 | 22名以下 |
陶芸室 | 12名 | 6名以下 |
創作活動室 | 16名 | 8名以下 |
調理実習室 | 16名 | 8名以下 |
パソコン研修室 | 12名(講師分除く) | 6名以下(講師分除く) |
和室1 | 32名 | 16名以下 |
和室2 | 20名 | 10名以下 |
来館者による大声での歓声、唱和等がないことを前提とした利用については、必要となる感染防止対策を総合的に講じた上で、定員の100%以内で利用が可能です。希望する場合は、事前に、北部生涯学習センター「かきつばた」へお申し出ください。
上記以外に、感染症拡大防止のため、ご協力をいただく場合がありますので、ご承知おきください。
なお、今後の感染症の状況の変化に応じて、再度、施設の休館、開館時間の短縮などの措置を実施する場合がありますので、ご理解とご協力をお願いします。
利用案内
利用条件
どなたでも利用できます。
利用申込方法
利用する部屋によって予約方法や受付期間が異なります。
メインホール
- 申込受付期間:利用日の1年前の月の1日~20日前の日
- 予約方法
- 窓口申請
- ファクス申請(0566-36-0323)
- メール申請(hokusyou@toshikyo.jp)
- ※ファクス申請、メール申請をされる方は予約受付票(メインホール)を作成の上、北部生涯学習センターへ送付してください。
多目的ホール
- 申込受付期間:利用日の1年前の月の1日~前日
- 予約方法
- 窓口申請
- ファクス申請(0566-36-0323)
- メール申請(hokusyou@toshikyo.jp)
- ※ファクス申請、メール申請をされる方は予約受付票(多目的ホール)を作成の上、北部生涯学習センターへ送付してください。
- 申込受付期間:利用日の3か月前の1日~前日
- 予約方法:公共施設予約案内システム
その他(体育室、研修室など)
- 申込受付期間:利用日の3か月前の1日~前日
(公共施設予約案内システムからは利用日の4か月前の10日から抽選申込みができます。) - 予約方法
- 窓口申請
- 公共施設予約案内システム
- ※公共施設予約案内システムの利用には事前登録が必要です。
利用料金
有料
部屋、料金
- 北部生涯学習センター 料金表
- 北部生涯学習センター 貸出備品
- 北部生涯学習センター メインホール
- 北部生涯学習センター 多目的ホール
- 北部生涯学習センター 体育室
- 北部生涯学習センター 201研修室
- 北部生涯学習センター 202研修室
- 北部生涯学習センター 203研修室
- 北部生涯学習センター 301研修室
- 北部生涯学習センター 302研修室
- 北部生涯学習センター 陶芸室
- 北部生涯学習センター 創作活動室
- 北部生涯学習センター 調理実習室
- 北部生涯学習センター パソコン研修室
- 北部生涯学習センター 和室1
- 北部生涯学習センター 和室2
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
北部生涯学習センター
〒448-0001
刈谷市井ケ谷町松ケ崎6番地26
電話:0566-36-0112 ファクス:0566-36-0323
北部生涯学習センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。