11 西三河都市計画事業刈谷野田北部土地区画整理事業
(公共団体施行)
事業計画決定年月日 平成12年9月1日
凡例
- 野田北線
- 岡崎刈谷線
1 概要
本地区は、刈谷市の中心市街地から南東約2キロメートルのJR東海道本線の南側に位置する区域であり、周辺は、土地区画整理事業により住宅地の整備が進んでいましたが、小規模な住宅開発等により不整形な住宅地が形成されつつありました。そのため、公共施設等の整備と併せて、宅地の利用増進を図り、健全で良好な市街地を造成することを目的に施行しています。平成19年3月には、地区内にJR東海道本線野田新町駅が開業しました。
2 事業内容
施行面積
4.4ヘクタール
施行期間
平成12年度から令和13年度
減歩率
- 公共
- 21.64%
- 合算
- 29.47%
権利者数
77人(事業認可当初)
総事業費
2,833,000千円
種目 | 施行前(平方メートル) | 割合(%) | 施行後(平方メートル) | 割合(%) |
---|---|---|---|---|
公共用地 | 3,751 | 8.5 | 12,661 | 28.5 |
田畑、宅地 | 36,548 | 82.4 | 24,067 | 54.3 |
地方公共団体 | ― | ― | ― | ― |
その他 | 4,059 | 9.1 | 7,630 | 17.2 |
計 | 44,358 | 100.0 | 44,358 | 100.0 |
※施行前の田畑面積は16,353平方メートルで36.9%、宅地は20,195平方メートルで45.5%
このページに関するお問い合わせ
市街地整備課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1025 ファクス:0566-23-9331
市街地整備課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。