LINE公式アカウント基本設定方法
刈谷市では、幅広い世代へ情報を届けるため、LINEの公式アカウントによる情報発信を行っています。
基本設定について
基本設定をしていただくことで、一人ひとりのニーズに合わせた情報をお届けします。基本設定は、簡単な操作で行うことができますので、ぜひ設定をお願いします。
※基本設定を行わないと必要な情報が一部しか届きませんのでご注意ください。
※システムの仕様上、カテゴリ別配信の設定が反映されるまでに1週間程度かかる場合がございます。予めご了承ください。
設定方法
1.メニュー(くらしの案内)の右下にある「受信設定」をタップ
2.「基本設定」をタップ
3.受信したい情報の種別等(カテゴリ)をタップして選択(複数選択可)
※受信したい情報の種別等(カテゴリ)の詳細は、「情報の種別等(カテゴリ)について」セクションをご覧ください。
4.居住地をタップして選択(複数選択可)
5.刈谷市LINE公式アカウント運用ガイドラインに「同意する」にチェックをし、「回答する」ボタンをタップ
6.入力内容を確認して「送信」をタップ
情報の種別等(カテゴリ)について
※一部の情報は、各カテゴリの選択の有無にかかわらず全体に配信する場合があります。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
情報政策課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
デジタル推進係 電話:0566-62-1004
情報システム係 電話:0566-93-5193
ファクス:0566-23-1105
情報政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。