令和7年度冬季インターンシップのご案内
令和7年度冬季インターンシップのご案内
令和7年度冬季インターンシップを実施します!!
刈谷市では、令和8年2月9日(月曜)~3月13日(金曜)の期間でインターンシップを実施します。
具体的な実習メニュー等の詳細情報については、11月上旬に公開予定です。
刈谷市役所のインターンシップは、仕事のやりがいを見つけ、職場の雰囲気を知る機会になります。
ぜひお申し込みください!!
対象者
原則として、大学、大学院、高等専門学校(土木・建築課程の方に限る)に在籍し、令和9年3月に卒業予定の方
募集人数
50人程度
※申込者数が募集人数を上回った場合は、選考により受入れを決定します。
実施時期
令和8年2月9日(月曜)から3月13日(金曜)までの期間のうち、2日から5日間程度
実習場所
刈谷市役所および刈谷市内の各施設
実習内容
実習メニューは現在作成中です。
11月上旬に公開予定です。
申込期間
令和7年11月10日(月曜)9時から11月28日(金曜)17時まで
申込方法
- 申込ページへアクセスし、申込手続を開始してください。
- 氏名・メールアドレス・電話番号・パスワードを入力し、仮登録を行います。仮登録完了後、登録したメールアドレスに、本登録を行うためのURLが送付されますので、本登録をしてください。仮登録完了のメールが届いていない場合は、迷惑メールとして処理されていないか確認してください。
- 本登録完了後、応募者マイページにログインし、エントリーフォームへ応募者情報(志望動機等)を入力し、申込を完了してください。
その他
- 実習を行うに当たり、傷害保険および賠償責任保険に加入していただく必要があります。受入れが決定した後に、傷害保険および賠償責任保険に加入していることを証明する書面(加入者証等)の写しを提出していただきます。
- 実習が決定した方を対象に、令和8年1月27日(火曜)に実習前のオリエンテーション(オンライン実施)を予定しております。
障害者手帳をお持ちの方へ
刈谷市役所では、障害者手帳をお持ちの方向けのインターンシップのメニューを用意しています。
詳しくは、実習メニューでご確認ください。
実習内容や日数は、ご相談の上、変更することも可能です。
実習への参加について、ご不明点や配慮が必要なことがありましたら、お気軽に人事課までご相談ください。
このページに関するお問い合わせ
人事課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1002 ファクス:0566-23-1105
人事課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。