令和4年度職員募集(事務職・技術職)
令和4年度職員採用試験に関するお知らせ
第1次試験の結果について、5月31日(火曜)にメールで通知しました。(応募者マイページからも確認ができます。)
メールが届いていない方は、刈谷市役所人事課(電話番号:0566-62-1002)までお問い合わせください。
※申込期間は終了しました。参考として、令和4年度の職員採用試験について掲載します。
募集職種
(1)一般事務職
(2)一般事務職(障害者)
(3)土木技術職
(4)建築技術職
(5)保健師
申込期間
令和4年4月1日(金曜)から令和4年4月15日(金曜)まで 受付は終了しました。
申込方法
- 試験一覧ページへアクセスし、各職種の試験区分をクリックして申込手続を開始してください。
- 氏名・メールアドレス・電話番号・パスワードを入力し、仮登録を行います。仮登録完了後、登録したメールアドレスに、本登録を行うためのURLが送付されますので、そちらから本登録してください。仮登録完了のメールが届かない場合は、迷惑メールとして処理されていないか確認してください。
- 本登録完了後、応募者マイページにログインし、エントリーフォームへ応募者情報(志望動機等)を入力し、申込を完了してください。
試験一覧ページ
エントリーフォームの様式及び入力例
募集要項
募集人員、採用日及び試験日程等の詳細は、募集要項をご確認ください。
採用試験日程の変更について
令和4年度から刈谷市職員採用試験日程を次のとおり変更します。
(1)従来の2つの試験日程(A、B日程)を1つに統合します。
(2)試験日程の統合により申込受付期間を「試験日程」の表のとおり変更します。
一般試験型(従来のB日程)の申込受付期間を1か月程度早めていますので、ご留意ください。
(3)一般試験(教養試験または専門試験)を1か月程度早めて実施します。
(変更前)令和3年度 7月中旬
(変更後)令和4年度 6月中旬
以上
試験方式を自己PR型(従来のA日程)と一般試験型(従来のB日程)の2種類から選択する点は、従来と同様です。
(自己PR型) 自身の強みやこれまでの経験をアピールする試験方式
(一般試験型) 公務員試験対策をしっかりしてきた人向けの試験方式
詳細は、募集要項をご確認ください。
試験日程
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
人事課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1002 ファクス:0566-23-1105
人事課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。