イノベーションBAR(場)IKOMAI(R5)

ページID1020447  更新日 2025年5月2日

印刷大きな文字で印刷

イノベーションBAR(場)IKOMAI(R5)

 

開催日 内容
令和5年4月25日(火曜) 18時~

(1)IKOMAI DESKの使い方(株式会社コワーカーズ) 

(2)自己紹介・自社紹介
(3)参加理由
(4)最近あった企業としてのポジティブなできごと共有
(5)イノベーションBARでやりたいことや欲しいこと

(6)交流タイム

令和5年5月26日(金曜) 18時~

(1)前回の振り返り 

(2)私・自社の「できること」「やりたいこと」

(3)交流タイム

令和5年6月30日(金曜) 18時~

(1)市主催プログラムのご案内

 「NOWかりや」「イノベーション企業化ビジョン策定プログラム」
(2)キャリアモデル開発ワークショップ by 株式会社eight
 イノベーションBARに参加する皆さんの顔の見える関係性をより深めるために

(3)交流タイム

令和5年7月28日(金曜) 18時~

(1)事業創出セミナー
「課題起点の事業開発のコトハジメ」
 ※愛知県主催事業「愛知自動車サプライヤーBUSINESS CREATION」オンラインセミナーのアーカイブ視聴及び株式会社eiiconによる質疑応答
(2)交流タイム

令和5年8月31日(木曜) 18時~

(1)講演

「新規事業を興して企業改革につなげる」 株式会社ゼロワンブースター

(2)交流タイム

令和5年9月29日(金曜) 18時~

(1)市主催プログラムのご案内

 「CoDoものTechプロジェクト」

(2)中部イノベーションコミュニティの紹介

(3)スタートアップ企業が取り組むDX<イノベーションBARスペシャルセッション>

 株式会社ジースヌーズ

 ものレボ株式会社

 株式会社ブレーンバディ

(4)交流タイム

令和5年11月10日(金曜) 18時~

(1)AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM2023参加スタートアップによるピッチタイム

 株式会社キャリアサバイバル

 codeless technology株式会社

(2)交流タイム

令和5年12月22日(金曜) 18時~

(1)AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM2023参加スタートアップによるピッチタイム

 株式会社セラピア

(2)イノベーションBAR(場)参加の市内企業による取組成果共有

 日進精機株式会社

(3)交流タイム

令和6年2月22日(木曜) 18時~

(1)刈谷市の取り組みについて

(2)NOWかりや成果発表会/イノベーション企業化ビジョン策定プログラム成果報告会開催案内

(3)グループトーク

 「改めて」と「初めまして」の自己・自社紹介

 新しい取り組みや参加理由、期待

 この先解決したい自社の課題出し

 どんな人、どんな技術を持つ人と繋がりたいか

(4)交流タイム

令和6年3月22日(金曜) 18時~

(1)イノベーションBAR2023-2024の振り返り

(2)市内中小企業とスタートアップ企業の取組成果共有

 株式会社キャリアサバイバル × 近藤精工株式会社

 codeless technology株式会社 × 日新精機株式会社

(3)交流タイム

 

第10回
第10回 令和6年3月22日(金曜)
集合写真
第9回 令和6年2月22日(木曜)
12月22日イベント写真
第8回 12月22日(金曜)
20231110当日写真
第7回 11月10日(金曜)
20230929
第6回 9月29日(金曜)
第5回イノベーションBAR
第5回 8月31日(金曜)
0630当日
第3回 6月30日(金曜)

0630当日

このページに関するお問い合わせ

商工業振興課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1016 ファクス:0566-27-9652
商工業振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?