イノベーションBAR(場)IKOMAI(R6)
イノベーションBAR(場)IKOMAI(R6)
開催日 | 内容 |
---|---|
令和6年4月23日(火曜日) 18時~ |
(1)自社の取り組み紹介 株式会社モビテック tsuka L design RKカウンセリング トヨタ車体 株式会社山田製作所 碧海信用金庫 Sharing-Laboratories 半田重工業株式会社 (2)交流タイム |
令和6年5月31日(金曜日) 18時~ |
(1)「きっかけ」を自ら生かそうワークショップ (2)自社の取り組み紹介 株式会社ダイテック 株式会社ダイマツウ 株式会社デンソー (3)交流タイム |
令和6年7月12日(金曜日) 18時~ |
(1)市主催事業の紹介「刈谷イノベーションプログラムELEVATE」 (2)新規事業アイデア創出手法ミニセミナー (3)自社の取り組み紹介 株式会社デンソー NousLagus株式会社 筒井工業株式会社 (4)交流タイム |
令和6年8月5日(月曜日) 18時~ |
(1)愛知県主催事業の紹介「AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM」 (2)協業を活用した事業開発のTips (3)職場安全巡回に関するサービスの開発 (4)交流タイム ※刈谷イノベーションプログラムとのタイアップ開催として株式会社eiiconにて運営 |
令和6年8月27日(火曜日) 18時~ |
(1)愛知県主催事業の紹介「AICHI-MATCHING2024」 (2)AICHI-MATCHINGのこれまでとこれから (3)AICHI-MATCHING2023での取り組み (4)交流タイム ※刈谷イノベーションプログラムとのタイアップ開催として株式会社eiiconにて運営 |
令和6年9月17日(火曜日) 18時~ |
(1)愛知県主催事業の紹介「愛知自動車サプライヤーBUSINESS CREATION」 (2)愛知自動車サプライヤーBUSINESS CREATIONでの取り組み(予定) (3)愛知自動車サプライヤーBUSINESS CREATIONでの取り組み(予定) (4)交流タイム ※刈谷イノベーションプログラムとのタイアップ開催として株式会社eiiconにて運営 |
令和6年10月11日(金曜日) 18時~ |
(1)刈谷イノベーション推進プラットフォームの設立について (2)市主催事業のご紹介「CoDoものTechプロジェクト」 (3)スタートアップ企業によるピッチタイム 株式会社スカイディスク 株式会社muuv links (4)交流タイム |
令和6年11月29日(金曜日) 18時~ |
(1)STATION Ai・STATION Aiパートナー拠点について (2)スタートアップ企業によるピッチタイム 株式会社ファースト・オートメーション (3)地域事業者の取り組み紹介 tsuka L design (4)交流タイム |
令和7年1月30日(木曜日) 18時~ |
(1)刈谷イノベーション推進プラットフォームの2025年の取り組みについて (2)スタートアップ企業によるピッチタイム 匠技研工業株式会社 (3)2025年の挑戦宣言グループトーク (4)交流タイム
|
令和7年2月28日(金曜日) 18時~ |
(1)MeeeetUp株式会社のスマート交流会サービスのご紹介 (2)起業家育成支援プロジェクト「NOWかりや」の取り組み (3)スタートアップ企業と市内中小企業による共創事例 株式会社GEMBA(RainTech)×日進精機株式会社 (4)「SENTAN登録団体コミュニティ」と「ものづくりアベンジャーズ」の取り組み (5)交流タイム |
令和7年3月28日(金曜日) 18時~ |
(1)スタートアップ企業によるピッチタイム PATRADE株式会社 STUTS合同会社 株式会社キャリアサバイバル (2)交流タイム |











このページに関するお問い合わせ
商工業振興課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1016 ファクス:0566-27-9652
商工業振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。