前期市民講座 樹脂粘土で楽しむお花づくり

ページID1020163  更新日 2025年4月9日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 文化・芸術

開催日

2025年5月23日(金曜日) 、5月30日(金曜日) 、6月6日(金曜日) 、6月13日(金曜日) 、6月20日(金曜日) 、6月27日(金曜日) 、7月4日(金曜日) 、7月11日(金曜日)

開催時間

午前9時45分 から 午前11時45分 まで

開催場所

北部市民センター

対象

市内在住、在勤または在学の人

内容

樹脂粘土と油絵の具を使い、本物に近い鉢植えのいちごと胡蝶蘭を作ります。ゆっくり進みますので、初めての人でも大丈夫です。出来上がりが楽しみになります。

申込み締め切り日

2025年4月15日(火曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

申込期間:4月1日(火曜日)から4月15日(火曜日)まで

申込方法:次のいずれかの方法でお申し込みください。

 あいち電子申請・届出システム(WEB申請)

 ハガキ(1講座1枚を郵送)

 直接開催施設へ市民講座受講申込書を提出

申込内容:希望する講座名、受講希望者の氏名(フリガナ)、年齢、住所・郵便番号、電話番号 (在勤・在学の人の場合 勤務先・学校名も記載)

申込多数の場合は抽選し、結果は全員に連絡します。
電話・ファクシミリ・メールでの申込みはできません。
定員に満たない場合、締切後も受付することがあります。
対象以外の方を連れての受講はご遠慮ください。

 

 

費用

有料

受講料:800円、教材費等:5,200円

定員

16人

講師
クレイアート講師 竹内弘美
問い合わせ

北部市民センター

 〒448-0007

 刈谷市東境町住吉78-2

 電話 0566-36-7171

あいち電子申請・届出システム

いちご

胡蝶蘭

このページに関するお問い合わせ

北部市民センター
〒448-0007
刈谷市東境町住吉78番地2
電話:0566-36-7171 ファクス:0566-36-5162
北部市民センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?