文化・芸術
各イベントや講座に関する個別のご質問等は、直接、担当課等へお問い合わせください。
-
【郷土資料館】はた織り体験
土曜・日曜・祝日は、はた織り機を使って織物を作ることができます。 -
【歴史博物館】刈谷城盛上げ隊とミニゲームで遊ぼう!
月に1度、歴史博物館に刈谷城盛上げ隊が登場!楽しいゲームで会場をにぎやかに盛り上げます。 -
【歴史博物館】簡単工作
手軽に楽しめる工作を、3か月ごとにメニューを変えながら土日祝日に開催しています。 -
【歴史博物館】歴史体験講座
月に一回開催する、歴史に関連するモノづくりなどを体験できる講座です。 - 【後期市民講座】はじめての水引工芸 ~和モダンアレンジを愉しむ~
- 【後期市民講座】はじめての一閑張り~暮らしに寄り添う和小物~
- 【後期市民講座】お仕事帰りの陶芸入門~季節を彩る~
- 【後期市民講座】和の手しごと 組みひも
- 【後期市民講座】ママのためのデジタル一眼カメラ講座
- 【後期市民講座】暮らしを彩るタイカービング
- 【前期市民講座】夏を楽しむ涼しげな器
- 【前期市民講座】楽しいカルトナージュ ~かわいいインテリア小物作り~
- 【後期市民講座】クロスステッチと手縫いで布小物
- 【後期市民講座】はじめての革工芸 ~大人シックなショルダーバッグ~
- 【後期市民講座】つくって学ぶ陶芸講座
- 【後期市民講座】暮らしを彩るフラワーアレンジメント
- 【後期市民講座】食卓を彩る特別な日の器
- 【後期市民講座】暮らしを彩るハンドメイド ~フランスの伝統工芸カルトナージュ~
- 【後期市民講座】花咲くあんクリームデコレーション
- 【後期市民講座】リバーシブルロングジレ(ベスト)とパンツ作り
- 【後期市民講座】癒しのお香づくり
- 東京フィルハーモニー交響楽団 刈谷公演
- KARIYA CLASSIC アイリスワンコインコンサート vol.1 ~木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界~
- 近藤由貴ピアノリサイタル ~音の詩情、時を超えて~
- アイリス伝統芸能スペシャル ~若手真打ち競演 てっぱん寄席~ 春風亭柳枝/春風亭一蔵/三遊亭わん丈
- 刈谷市民大学講座 心をほぐすストレッチ やわらかく生きてみませんか ~語りと歌のひととき~