かりや夢ファンド補助金まちづくりびと支援事業申請事例

ページID1004026  更新日 2022年10月27日

印刷大きな文字で印刷

刈谷市市民活動支援基金 かりや夢ファンド

イラスト:芽を包み込む手


かりや夢ファンド補助金とは、刈谷市民が「刈谷のまちをよくしていくこと」を自ら自主的に行う活動の誕生・発展を応援することで、市民主体で解決する力をはぐくんでいくことを目的とした補助金制度です。
この制度は、市民・事業者・行政などさまざまな人が皆さんの活動を応援する仕組みです。寄附によって基金の財源を支え、公開審査・会場投票・広報を通して活動への理解・共感・参加が広がり、活動の成長や連携が進んでいく過程をみんなで見守り、協力していきます。
かりや夢ファンドの概要については、「かりや夢ファンド」のページをご覧ください。

まちづくりびと支援事業補助金

イラスト:まちづくりびと支援事業補助金 あなたのステップアップ応援します


知識や技術を高めるために自主的に研修等を受講する市民に対して補助金を交付しています。
補助金の申請については「かりや夢ファンド 平成31年度まちづくりびと支援事業補助金募集について」のページをご覧ください。

以下にこれまでに研修を受講していただいた方の研修一覧を掲載しております。

申請事例
番号 申請日 研修名

補助額

(円)

研修目的
1

平成28年

9月2日

第10回全国校区・小地域

福祉活動サミット

inおかざき・西三河

3,000 地域福祉活動を実際に行っている地域住民の事例を基に、また、関係者との交流を持つことにより、今後、当福祉委員会の福祉活動をどの様にうまく展開していくかを学ぶ。
2

平成28年

6月23日

防災・減災カレッジ 10,000

東海地震、東南海地震、南海地震等の南海トラフの巨大地震発生の懸念が高まっているこの地域で地域の防災力を持続的に高めていくために防災人材の育成が急務である。地域の力を結集して防災人材の育成に取り組むため、関係各所と連携し、「地域協働による”ひと・まち・みらい”の創造」を目指してこの研修が開催される。私は、この研修を通じて地域の中、あるいは、本市全体に女性の声を生かした防災人材として役立ちたいと考えている。子ども達へも防災に対する「備えあればうれいなし!」を伝えたい。

3

平成27年

12月16日

災害時要援護者支援

ボランティアリーダー養成講座

10,000 平時及び災害時に要援護者をサポートする為、防災、減災活動を行う為の資質の向上を図る。
4

平成27年

6月16日

第10回食育推進

全国大会inすみだ2015

10,000 第10回食育推進全国大会inすみだ2015の講演会「手間かけて”食”で育む人とまち」に参加し、他県の食育推進活動を知る。
5

平成24年

8月23日

第5回ヤングリーダー

全国大会in山梨

10,000 全国のヤングリーダーが1つの場所に集まり、交流や意見交換を通し、絆を深めながら、ネットワーク作りを図る。大自然の中で心を開放し、参加者としてスカウト活動の楽しさを再確認する中で、これからの活力を生み出す。

関連情報

このページに関するお問い合わせ

市民協働課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-95-0002 ファクス:0566-27-9652
市民協働課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?