令和4年度かりや夢ファンド補助金公開審査会

ページID1012440  更新日 2023年12月14日

印刷大きな文字で印刷

刈谷市市民活動支援基金 かりや夢ファンド

令和4年度かりや夢ファンド補助金公開審査会

皆さんからの寄附金を元にした「かりや夢ファンド」の補助金制度「まちづくり活動支援事業補助金」について、公開審査会を開催し補助対象団体の認定を行います。

公開審査会は、市民の皆さんからの提案を対面式・生の声で聴き、質問などを含めたコミュニケーションを行うことで、今後の刈谷のまちづくりに向けた知恵の交換や共感を育むとともに、提案事業を審査するものです。
また、高校生以上の人は、会場投票として審査に参加することができます。今年度は事前申し込みにて参加者を募集しますので、ぜひ申し込みをしてください。

開催情報

日時

令和5年1月14日(土曜)13時~17時

場所

刈谷市民ボランティア活動センター

定員

20人(先着順)

申込方法

令和5年1月12日(木曜)までに下記の内容をメール(kyodo@city.kariya.lg.jp)にてお申込みください。
(1)夢ファンド公開審査会参加申込、(2)住所、(3)氏名、(4)年齢、(5)電話番号

令和5年1月7日(土曜)9時から1月13日(金曜)21時まで、刈谷市民交流センター1階ロビーにて団体の概要や提案内容を紹介しています。

 スケジュール

13時00分
受付開始
13時30分

開会・概要説明

13時45分
  • まちづくり活動支援事業補助金 元気な一ツ木まちづくり隊
  • まちづくり活動支援事業補助金 SUHARA MUSIC FES実行委員会
  • まちづくり活動支援事業補助金 スマイルリンク
  • まちづくり活動支援事業補助金 元刈谷地区歴史研究会
  • NPO法人設立支援事業補助金 NPO法人幸縁(しえん)
15時40分
審議・採点
16時40分
結果発表・講評
16時55分
閉会

時間は、進行により前後することがあります。

申請内容

まちづくり活動支援事業

団体名:元気な一ツ木まちづくり隊

事業名
はっぴ祭り
内容
10月に、つげの木公園及び神明社で、地域の子どもたちをメインターゲットとして地域が一体となり取り組みやすい行事である、縁日、出店、体験型イベントなどの祭り(はっぴ祭り)を開催する。

団体名:SUHARA MUSIC FES実行委員会

事業名
第4回 SUHARA MUSIC FES
内容
刈谷市および周辺で活動する若手音楽家と刈谷市北部地域住民を対象として発表者の公募を行い、令和5年5月7日(日曜日)、刈谷市北部生涯学習センターにて音楽の発表会を開催する。また、キッチンカーやマルシェを誘致し地域住民に生の音楽と共に憩いの場を提供する。

団体名:スマイルリンク

事業名
子ども食堂にお祭りを届けよう
内容
年4回、市内の子ども食堂で、子ども食堂に通う子どもたちをメインターゲットとして、お祭りを提供する。内容は、射的やわなげ、わたがし作りなどの縁日コーナー(子ども食堂での食事利用者は無料)。開催することだけでなく、子ども食堂側が自ら開催できるようになるためのノウハウの伝承を意識した進め方を行う。

団体名:元刈谷地区歴史研究会

事業名
元刈谷地区歴史関連冊子制作・発行
内容
月1回、会員が元刈谷市民館に集合し、元刈谷の歴史的な事柄について検討する。完成したものを回覧板で公開するとともに、地区ホームページにも掲載する。今まで発行してきた歴史だよりを再吟味するとともに新たな内容も含めて冊子を作成する。今後は、冊子を地区の公共施設に設置、地区外の施設に寄贈し、希望者には販売する。また、要望があれば、解説や講話に出向いたり、史跡巡りの支援や講演会を行う。

NPO法人設立支援事業

団体名:NPO法人幸縁(しえん)

活動目的
国境を越えた人と人とのつながりに価値を置きながら、グアテマラ共和国の子供たちへの就学費支援や学習指導、同国の子供をとりまく生活基盤の向上を目指した就労支援、また、日本(刈谷市)とグアテマラ両国の同世代の子供の交流を通じて国際理解教育の推進に関する事業を行い、教育格差や貧困問題に係る問題の改善や解決を図り、個々の社会貢献への意識の向上と自立を促し、よりよい社会実現のためへの人材育成に寄与することを目的とする。
活動分野

学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動

国際協力の活動

職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動

審査の方法

審査は、共存・協働のまちづくり推進委員会内の夢ファンド部会員が行います。また、高校生以上の人に、会場投票という形で審査に参加していただき、決定します。

会場投票の方法

公開審査の開始時に受付で投票用紙を配付します。
参加者は、提案内容やプレゼンテーションを聞き、応援したい事業を2つ選択します。
回収した投票用紙の点数を計算し、審査員の点数に加算していきます。

  • 遅刻による途中参加や途中退室の参加者は、投票する権利はありません。
  • 1つしか記入していない場合、3つ記入した場合は、無効とします。
  • NPO法人設立支援事業は、会場投票を行いません。

審査の基準・点数

まちづくり活動支援事業

次の5つの審査の視点に基づき、5段階評価で審査を行います。
採択には、各審査員の平均点に会場投票の点数を加えた得点が12.5点以上であることが必要です。

1 主体性・協働性

課題を自分ごとと捉え、他の主体に依存することなく、自分たちでできることを行おうとしている。
さまざまな市民や団体が参加し、つながる機会をつくっている。

2 公益性

まちの課題や市民のニーズに対応し、多くの市民の利益に貢献することができる。
事業を通して人々の共感を得て、意識を向上させていくことができる。

3 独創性・先駆性

新しい課題やテーマ、視点からの取り組みである。
事業の進め方や手法に工夫があり、団体の特性が活かされている。

4 実現性

事業計画やスケジュール、収支計画が具体的・妥当である。
団体としての組織力があり、事業を効果的に行うことができる。

5 発展・継続性

将来的な事業の発展性を検討している。
今後も刈谷で継続した取り組みを行おうとしている。

NPO法人設立支援事業

次の6つの審査の視点に基づき、5段階評価で審査を行います。

採択には、各審査員の平均点の得点が15点以上であることが必要です。

1 課題解決力

団体の活動が刈谷のまちの課題、市民のニーズに的確に対応している。

2 発展・継続性

将来的な事業の発展性を検討している。
今後も刈谷で継続した取り組みを行おうとしている。

3 公益性

団体の活動が、多くの市民や団体の利益に貢献する。

4 実現性

刈谷のまちにおいて、充実したまちづくりを行う見通しがある。

5 組織力

法人設立後の運営についての役割分担がしっかりしている。
組織力を高めていくための計画がある。

6 補助による効果

補助金を交付することに対する効果が大きい。

このページに関するお問い合わせ

市民協働課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-95-0002 ファクス:0566-27-9652
市民協働課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?