【申込を締め切りました】各種講座

ページID1011079  更新日 2022年11月4日

印刷大きな文字で印刷

11月5日(土曜日)開催

キッチンから環境問題を考える ~生ごみ・プラごみの行方~

時間
10時~12時
場所
刈谷市総合文化センター 401・402研修室
講師

小鹿 登美 氏(西三河野生生物研究会)

武田 生子 氏(ナチュラルリターンクラブ)

刈谷市女性の会連絡協議会

対象
どなたでも
定員
40人
内容
家庭から出る生ごみが、微生物で分解され堆肥となる自然の循環について、段ボールコンポスト作り(無料持ち帰り可)を通して学びます。また、身近なプラスチックがごみとなり、環境に及ぼす影響の大きさについても考えます。

11月6日(日曜日)開催

【レディースカレッジ公開講座】”ありがとう”がいっぱいの家事シェア(オンライン)

時間
10時~11時30分
開催方法
Zoomによるオンライン
対象
どなたでも
講師
三木 智有 氏(家事シェア研究家)
定員
50人
内容
「家は、家族にとって何より”自分らしく居られる場所”であってほしい」という想いから生まれた”家事シェア”。どんな家族にも大切な”家事シェア”を学び、ありがとうが溢れる家にしませんか?

一緒に悩もう、語ろう、令和の子育てのリアル(オンライン)

時間
10時~11時30分
開催方法
Zoomによるオンライン
出演者

伊藤 翼 氏(オンラインコミュニティ「育Qひろば」)

廣田 彩友美 氏(オンラインコミュニティ「育Qひろば」) 他

対象

どなたでも
定員
70人
内容
妊娠や出産の”イメージと実態のギャップ”、コロナ禍での”孤”育て、共働きの家事育児等、等身大の悩みを共有しあう場です。両立に悩んでいる人、妊娠中・将来子供を持つことを考えている人、ぜひ語り合いましょう。

【パパスイッチ】子どもの笑顔を引き出す遊びのバリエーション

時間
10時~11時30分
場所
刈谷市総合文化センター 401・402研修室
講師
北川 順子 氏(はなおやこ 代表)
対象
市内在住、在勤または在学の父親とその子ども(1歳~未就園児)
定員

20組

※対象の子どもが複数いる場合は、全員の氏名と年齢を申込の備考欄に記載してください。

内容
「子どもや家族がハッピーになる子育てとは?」楽しい遊びの数々を子どもと一緒に体験しながら学びませんか?年齢別に、ふれあい遊び、リズム遊び、お友だちと一緒に活動する楽しさを親子で味わっていただきます。

愛知教育大学 学生コラボ企画

時間

【第1回】10時~12時15分 【第2回】13時30分~15時45分

場所
夢と学びの科学体験館 ラボ2
対象
【第1回】幼児(3歳~未就学児)とその親(1人) 【第2回】小学生
講師

訪問科学実験わくわく(科学体験講座)

子どもの読書応援団体よみっこ(おはなし会)

定員
【第1回】10組 【第2回】20人
内容

〈科学体験講座〉

 科学を身近に感じられる実験や工作に参加してみませんか?科学が苦手な人でも楽しめる講座です。「液体窒素」「渦」「光」「飛ぶ工作」の4つの実験を体験できます。

〈おはなし会〉

 「よみっこ」がおはなし会を開催します。絵本のよみきかせや手遊び歌など、友だちや親子も参加できます。いっしょに絵本の世界を楽しみましょう♪

製造業・市役所で働く人とのパネルディスカッション・個別相談

※他の講座と申込フォームが異なります。ご注意ください。(ページ下記参照)

時間
【第1部】13時~15時 【第2部】15時~17時
場所
刈谷市総合文化センター 401・402研修室
講師

大久保 直樹 氏(トヨタ系企業)※

田川 初恵 氏(トヨタ系企業)※

藤原 なるみ 氏(トヨタ系企業)※

内藤 隆史(刈谷市役所)他

※国家資格キャリアコンサルタント保有者

対象

【第1部】大学生、専門学生、現在就職(転職)活動をしている人及び検討している人

【第2部】どなたでも

定員
【第1部】50人 【第2部】10人程度
内容

【第1部】

 製造業・市役所で働く人の本音の話・生の体験談を聞いて、これからの自分の「働く」を考えるパネルディスカッション

【第2部】

 国家資格キャリアコンサルタントによる無料個別相談(これからのキャリア、就職活動、働き方、両立等)(50分/人)

※第1部、第2部いずれかの参加も可能。

親だって知りたい「性教育」

時間
14時~15時30分
場所
刈谷市総合文化センター 501~503講座室
講師
性教育団体「いのちの授業」ここいく
対象
子どもを持つ親
定員
25人
内容
子どもにちゃんと伝えたい、親だからこそ習っておきたい。かけがえのない私を支える性を学習してみましょう。

申込方法

申込を締め切りました

10月23日(日曜日)〈必着〉までに、(1)希望する講座名、(2)郵便番号・住所、(3)⽒名(フリガナ)、(4)性別、(5)年代(10歳未満は年齢)、(6)電話番号、(7)メールアドレス、(8)参加する子どもの名前・学年・2人目以降の参加者の名前と学年(愛知教育大学学生コラボ企画第2回希望者のみ)、(9)参加する子どもの氏名・年齢(パパスイッチ希望者のみ)、(10)利用する端末(オンライン開催講座希望者のみ)をあいち電⼦申請・届出システム、メールアドレス(kyodo@city.kariya.lg.jp)、ハガキ、ファクス(27‐9652)または直接、市⺠協働課(〒448−8501 刈⾕市役所)へ。
※申込み多数の場合は抽選し、結果は全員に通知します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民協働課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-95-0002 ファクス:0566-27-9652
市民協働課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?