【申込を締め切りました】かりや映画祭「最高の人生の見つけ方」

あらすじ
人生のほとんどを家庭のために捧げてきた主婦・幸枝と、仕事だけに生きてきた大金持ちの女社長・マ子。余命宣告を受けた2人は病院で偶然に出会う。
初めて人生に空しさを感じていた彼女たちがたまたま手にしたのは、入院中の少女が書いた「死ぬまでにやりたいことリスト」だった。幸枝とマ子は、残された時間をこのリストに書かれたすべてを実行するために費やす決断をし、自らの殻を破っていく。
これまでの人生で決してやらなかったことを体験していく中で、彼女たちは今まで気づくことのなかった生きる楽しさと幸せをかみしめていく。
- 日にち
- 2022年11月5日(土曜日)
- 時間
- 16時~18時 (15時30分開場)
- 場所
- 総合文化センター 大ホール
-
申込み詳細
-
(1)「映画祭」希望、(2)代表者氏名(フリガナ)、(3)郵便番号・住所、(4)電話番号、(5)入場券希望枚数(1人5枚まで)、(6)メールアドレスをあいち電子申請・届出システム、メール(kyodo@city.kariya.lg.jp)、ハガキ、ファクス(27-9652)または直接、市民協働課(〒448-8501 刈谷市役所)へ。
-
申込み締切日
- 申込を締め切りました
2022年10月16日(日曜日)〈必着〉 - 定員
-
500人(全席指定)
- その他
-
申込み多数の場合は抽選し、結果は全員に連絡します。
字幕付上映
- 問い合わせ
- 市民協働課 (0566-95-0002)
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民協働課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-95-0002 ファクス:0566-27-9652
市民協働課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。