サステナハニー マルシェ
相生公園にアップサイクルで作った花壇ができました。
参加するだけで、環境保護につながるイベント。


サステナハニーショップのほか、楽しめるブースがいっぱい!
オープニングには、和太鼓演奏もあります。
|
相生公園 刈谷市相生町3-22 |
デンソー5号館 刈谷市昭和町1-1 |
|---|---|
|
|
イベントの詳細はチラシをご覧ください。
サステナハニー マルシェ
開催日時
令和7年11月8日(土曜)午前10時~午後3時30分
雨天決行
会場
- 相生公園(刈谷市相生町3-22)※1
- デンソー本社5号館(刈谷市昭和町1-1)
車で来場する場合は、デンソー駐車場をご利用ください(無料)。
※1…雨天の場合は、デンソー本社5号館で行います。
主催
サステナハニーマルシェ実行委員会
事務局:特定非営利活動法人まちづくりかりや
協力
刈谷市、桜区自治会、相生公園愛護会(株式会社サンエイ、株式会社デンソー)
サステナハニーと相生公園愛護会
サステナハニーとは、環境保護を目的に株式会社デンソーが始めた
養蜂から採れたハチミツのことです。
その蜜源を増やそうと、デンソーが相生公園に新しく花壇を作ったら、
人もミツバチも集まる「人と環境にやさしい」公園になりました。
いつでも花が咲き乱れるその花壇には、花の手入れや公園の維持に協力するボランティアの皆さんが協力してくれています。
そのボランティアの皆さんが、「相生公園愛護会」として活動しています。
位置図
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
公園緑地課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1023 ファクス:0566-23-9331
公園緑地課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
