施設案内 亀城公園
- 概要
刈谷城(亀城)址を利用した亀城公園には、ソメイヨシノ(約400本)が植えられており、4月には桜まつりが開催され、多くの市民で、にぎわっています。
現在、刈谷城の姿はありませんが、お堀あとの城池、子亀池が城址の面影を残しています。園内には十朋亭があり、日本庭園と調和し、各種会合、休憩所など幅広く利用されています。
また、運動施設として、刈谷市体育館、刈谷球場、武道場、そして河川敷を利用した亀城公園運動広場があり、各種スポーツに利用され、スポーツの振興に役立っています。- 所在地
- 刈谷市城町1-1-1
- 駐車場
-
一般車両1,002台、障害者用5台、大型車両5台
- 交通
- 公共施設連絡バス「かりまる」 東刈谷・逢妻線「刈谷市体育館」バス停下車
地図
由来
亀城公園は、旧刈谷城の本丸と二の丸の一部にあたります。刈谷城は天文2年(1533)水野氏の築城で、亀城とも呼ばれています。
城主は、水野家のあと、水野(分家)、松平(深溝)、松平(久松)、稲垣、阿部、本多、三浦と続き、土井家が2万3千石で廃藩まで在城しました。
明治維新後、一時、国の所有となった刈谷城は旧士族に払い下げられ、昭和11年(1936)には刈谷町がこれを譲り受けました。昭和16年(1941)太平洋戦争が勃発、戦争末期には城跡の高台が高射砲陣地となり、うっそうとしていた大木も切り払われ、荒れ果てた姿となってしまいました。
しかし、戦後しだいに植栽等が進められ、昭和44年に高台一帯を日本庭園に造成し、その後も度重なる整備により、今日の公園となりました。現在は桜の名所として知られ、四季おりおりの花も美しく、小鳥のさえずりも聞こえる由緒ある公園です。
(亀城公園由来碑より)
亀城公園の桜
- 本数 約400本(ソメイヨシノ)
- 開花時期 3月下旬頃
- 見頃 3月下旬~4月上旬
関連情報
このページに関するお問い合わせ
公園緑地課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1023 ファクス:0566-23-9331
公園緑地課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。