みんな集まれ!夏休みこども電気教室!
イベントカテゴリ: 催し
SDGsの観点から電気について学び、ソーラーカーを作って天気が良ければ外で走らせます。
- 開催日
-
2025年8月5日(火曜日)
- 開催時間
-
午前9時30分 から 正午 まで
- 開催場所
-
社会教育センター301研修室
刈谷市東陽町1-32-2(市民交流センター3階) - 対象
-
小学生
市内在住の小学4年生 - 内容
市内事業所の株式会社FDと刈谷市が共催します。
SDGsの観点から電気について学び、ソーラーカーを作って天気が良ければ外で走らせます。
また、ワールド・ソーラー・チャレンジについて動画で紹介します。
作ったソーラーカーは持ち帰ります。
- 申込み締め切り日
-
2025年7月25日(金曜日)
- 申込み
-
必要
- 費用
-
有料
500円
- 定員
-
25名
- 持ち物
-
参加費500円、帽子、飲み物、筆記用具、
必要に応じてソーラーカー装飾用の油性ペンなど
- 問い合わせ
-
株式会社FD
メール:soujin@for-delight.co.jp
電話:052-890-4500(受付時間 午前9時から午後5時まで)
申込方法
(1)名前(フリガナ)
(2)小学校名
(3)年齢(学年)
(4)保護者の方の連絡先(名前、電話番号、メールアドレス)
以上を記載のうえ、株式会社FDにメールでお申込みください。
株式会社FDメールアドレス:soujin@for-delight.co.jp
定員を超えた場合は抽選となり、結果は7月28日(月曜日)に、株式会社FDより全員へメールします。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境推進課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1017 ファクス:0566-24-3481
環境推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。