防災啓発用DVDの貸出
刈谷市では防災啓発用のDVDの貸出を行っています。ご希望の方は刈谷市役所危機管理課(0566-62-1190)までお問い合わせください。
貸出ルール
- 対象者は地区、学校、民間の団体など
- 貸出期間は1週間
- 貸出本数は1回につき2本まで
- 動画の内容、テキスト、画像等の転載、使用の禁止
防災啓発用DVDの貸出一覧
| 
 | タイトル | 時間 | 本数 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 防災ナマズンの地震は必ずやってくる | 20分 | 1本 | 
| 2 | 知っておこう!煙の怖さと避難のポイント! | 13分 | 1本 | 
| 3 | 【気象庁製作】津波に備える 津波から逃げる | 備える18分 | 1本 | 
| 4 | 【気象庁製作】急な大雨・雷・竜巻から身を守ろう(児童向け) | 18分 | 1本 | 
| 5 | デジタル防災紙芝居 現代に生きる若者よ、力強く生き抜け! | 地震13分 | 1本 | 
| 6 | 家具等の転倒防止対策 ふせごう | 21分 | 1本 | 
| 7 | 地震だ!その時どうする? | 18分 | 1本 | 
| 8 | 被災地から伝えたい テレビカメラが見た東日本大震災 | 105分 | 1本 | 
| 9 | 【キャッチ製作】三河地震から70年 過去の体験を未来へつなぐ | 28分 | 2本 | 
| 10 | 【キャッチ製作】私たちの町と水害 先進的な取り組み事例と今できること | 58分 | 1本 | 
| 11 | 熊本地震から学ぶ こんな対策があなたを救う | 26分 | 1本 | 
| 12 | 被災地からのメッセージ 命をつなぐ絆の力 | 25分 | 1本 | 
| 13 | ハローキティとまなぼう!ぼうさいくんれん | 14分 | 1本 | 
| 14 | 全員参加の自主防災 災害に強いまちづくり | 23分 | 1本 | 
| 15 | 災害でトイレが使えない!? 整備すすむマンホールトイレ | 17分 | 1本 | 
| 16 | ためらわずに避難を! 水害から命を守る備えと避難行動 | 27分 | 1本 | 
| 17 | 災害から一人の命も取り残さないために 要配慮者の備えと避難行動 | 27分 | 1本 | 
| 18 | 巨大地震後 水は?電気は? 一人ひとりの防災行動を考える | 20分 | 1本 | 
| 19 | ナンデくんと学ぶ 地震と津波を知ろう じぶんの命を守るために(小学生向け) | 16分 | 1本 | 
このページに関するお問い合わせ
危機管理課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1190 ファクス:0566-27-9652
危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

 災害時の避難所
災害時の避難所 休日診療案内
休日診療案内 防災・減災
防災・減災 防災気象情報(PC版)
防災気象情報(PC版)
 衣浦東部広域連合
衣浦東部広域連合