KARIYA FREE Wi-Fiとは

ページID1006498  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

イラスト:ロゴマーク
KARIYA FREE Wi-Fi ロゴマーク



「KARIYA FREE Wi-Fi」は刈谷市民や刈谷を訪れた方々の利便性向上、市内で開催するイベントなどの情報の効果的な発信を主な目的とした誰でも無料で利用できる公衆無線LANサービスです。
スマートフォンやタブレットでメールアドレスやSNSアカウントを登録することで、インターネットを無料でご利用いただけます。

使える時間

1回の接続で利用できる時間は60分です。
なお、接続回数に上限はありませんので、何度でもご利用いただけます。

使える場所

主な使える場所

施設・場所名 サービスエリア
刈谷市総合文化センター 1階
刈谷市民ボランティア活動センター 1階
刈谷市産業振興センター 1階観光案内所付近、2階ロビー付近
岩ケ池公園・刈谷ハイウェイオアシス
  • ジャブジャブ噴水付近
  • 大型遊具・有料遊具付近
  • テント広場付近
刈谷駅南口 バス停・ロータリー付近
みなくる広場 ステージ付近
刈谷市役所 1・2階吹き抜けロビー
刈谷市歴史博物館 1階エントランス・2階歴史ひろば
ウィングアリーナ刈谷 1階総合受付付近
夢と学びの科学体験館 1・2階
刈谷市交通児童遊園 芝生広場付近
刈谷市中央図書館 1階一般書架、2階特別閲覧室
刈谷市富士松図書館 1・2階
刈谷駅北地区地域交流施設 滞在スペース
北部生涯学習センター フリースペース
南部生涯学習センター 1階学習コーナー

その他の使える場所については以下の地図を参照してください

地図

使い方

使い方については、次のリンク先でご確認ください。

サービス内容

  • 本サービスでは、利用者が所持するスマートフォン、タブレット、パソコン等の無線LAN接続機能を使ってインターネットに接続することができます。
  • 本サービスのSSID(※)は「KARIYA_Free_Wi-Fi」です。※無線LANのアクセスポイントを識別する符号
  • 本サービスの利用料は無料です。ただし、インターネット上の有料サービスは利用者の負担となります。
  • 本サービスでは、誰もが簡単にお使いいただけるよう、通信の暗号化は行っておりません。そのため、通信内容が傍受され、入力したIDやパスワード、クレジットカード番号等の個人情報を盗み見される可能性があります。その旨ご理解いただき、利用者自身の責任において本サービスをご利用いただくよう、お願いします。
  • 公共施設での利用にあたっては施設を利用するときのルール、マナー等をお守りください。

メンテナンス・障害情報

株式会社キャッチネットワークのホームページにてご確認いただけます。

For those who use other than Japanese(日本語以外でご利用の方へ)

Please display the homepage in the PC version , select the language in "Multilingual" at the top and check the contents.

サービスに関する問い合わせ

株式会社キャッチネットワーク
電話 0120-2-39391
年中無休 9時から19時まで

イラスト:かつなりくん FREE Wi-Fi

このページに関するお問い合わせ

情報政策課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
デジタル推進係 電話:0566-62-1004
情報システム係 電話:0566-93-5193
ファクス:0566-23-1105
情報政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?