愛知教育大学「学生アンバサダー」始動!

ページID1021135  更新日 2025年8月25日

印刷大きな文字で印刷

愛知教育大学の学生11人を、アジア競技大会・アジアパラ競技大会の「学生アンバサダー」に任命しました。

来年開催されるアジア・アジアパラ競技大会に向け、アジア・アジアパラ競技大会刈谷市実行委員会では、市の機運を高める取り組みを進めています。
その一環として、令和7年8月5日に、国立大学法人愛知教育大学の学生11人を「学生アンバサダー」に任命しました。
任命式では、刈谷市教育委員会教育長から一人ひとりに任命状が手渡されました。

任命状
任命状交付の様子
集合
集合写真

第1回ワークショップを開催しました。

任命式の後は、実行委員会事務局から大会の概要や刈谷市での取り組みなどについて説明を受けた後、グループに分かれて「誰をターゲットにした活動を行うのか」について話し合うワークショップを開催しました。
第2回目以降のワークショップでは、今回グループごとに考えたターゲットに対して、具体的にどのような活動を実施していくのかを話し合い、実現に向けて動いていきます。
若者ならではの視点を生かしたアイデアに期待です!

説明
実行員会事務局の説明を受ける学生
ワーク
ワークショップの様子

任命式とワークショップについて、愛知教育大学の公式ホームページにも掲載されていますので、ぜひご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

アジア・アジアパラ競技大会推進室
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-95-0015 ファクス:0566-25-1006
アジア・アジアパラ競技大会推進室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?