声の市民だより 令和7年5月1日号
-
挨拶 (mp3 182.2KB)
-
表紙 (mp3 292.5KB)
-
目次 (mp3 717.0KB)
-
市民だよりの配布について (mp3 94.9KB)
-
まるっと刈谷市 (mp3 368.6KB)
-
Monthly Photo (mp3 178.3KB)
あつまれかりやっ子、Pick Up子育て情報
4~11ページ
-
夢と学びの科学体験館 開館10周年イベント (mp3 501.9KB)
-
交通児童遊園 開園50周年記念イベント (mp3 354.2KB)
-
豊田自動織機シャイニングベガ ホームゲーム特別招待券プレゼント (mp3 400.3KB)
-
かりや健康マイレージ (mp3 895.5KB)
-
軽自動車・自動車をお持ちの人へ (mp3 1.3MB)
-
かりやエコフレンドリー事業 (mp3 881.3KB)
-
サステナハニー教室 (mp3 477.1KB)
-
小堤西池自然見学会 (mp3 297.9KB)
-
市スポーツ協会各賞の受賞者 (mp3 726.3KB)
-
市営住宅入居者募集 (mp3 1.4MB)
-
救命講習会 (mp3 498.1KB)
-
医療費などの助成制度 (mp3 2.9MB)
-
民生委員・児童委員 (mp3 667.6KB)
-
市民講師企画講座 まなびの教室 (mp3 1.2MB)
-
名城大学連携講座 病気とくすり (mp3 612.8KB)
-
トゥインクルサマーフェスティバル (mp3 364.7KB)
-
キッズクラブ (mp3 950.6KB)
情報コーナー
-
情報コーナー (mp3 181.0KB)
-
募集 (mp3 3.0MB)
花火大会・ドローンショー協賛者/ファミリー・サポート・センター援助会員/「はなそう にほんご」日本語パートナー/かりや健康づくりチャレンジ宣言認定事業所/かりや健康づくり協力パートナー/老人デイサービスセンターなのはな・なのはな児童館指定管理者/洲原公園レクリエーション施設指定管理者/令和7年7月採用 市シルバー人材センター職員/税務職員 -
知識・教養 (mp3 1.5MB)
絆ノート書き方講座/陶芸教室/がんでも、ステージ4でも、欲張って生きる!/野菜作り研修/万能タレ作り/県ひとり親家庭等就業支援講習会 -
文化・芸術 (mp3 225.5KB)
森銑三生誕130年・没後40年記念展 -
スポーツ (mp3 672.2KB)
インディアカ体験教室/女子テニスウィークデー団体戦大会 -
子育て (mp3 4.2MB)
麻しん・風しん予防接種の接種期間の延長/おはなしイベント/Toyコンサート/つくしんぼ広場で遊ぼう/すくすくパパ広場・育休パパ広場で遊ぼう/トランポリンで遊ぼう/4種混合ワクチンの製造販売終了/無料かけっこ教室inミササガパーク/ちびっこプラネタリウム/プレサロン/ベビー体操/きょうだい仲良く育つコツ/楽しく食べる食育で子どもが伸びる~食を楽しくする5つのポイント~/子ども歴史体験講座 -
福祉・介護 (mp3 426.9KB)
認知症介護家族交流会ケアラーズカフェ/認知症サポーター養成講座 -
健康・医療 (mp3 835.6KB)
知ってほしい!放射線治療/風しん予防接種の接種期間の延長/クーリングシェルター実施中 -
催し (mp3 2.6MB)
リサイクル家具などの展示・販売/プラネタリウム夜間投映/刈谷駅北口周辺花いっぱい運動/令和7年度第1回まちとまちコの交流会/あったか♡ふれあいまつり~集まれ!輝け!新たな絆~/史跡めぐり重原コース 遺跡の里、弘法信仰と重原陣屋跡を巡る/「ハナビリウム」トークイベント -
暮らし (mp3 1.7MB)
5月は赤十字運動月間 日本赤十字社活動資金募集/有害鳥駆除の実施/Net119緊急通報システム/セントレア開港20周年企画 旅行体験記の公開/刈谷市民の誓い
サンモリーユ下條、歴史散歩、歴史博物館かわら版、TEAM刈谷の挑戦!
-
サンモリーユ下條だより (mp3 826.4KB)
-
歴史散歩306 (mp3 253.6KB)
-
歴史博物館かわら版 (mp3 311.0KB)
-
刈谷市ホームタウンパートナーTEAM刈谷の挑戦!Vol.116 (mp3 713.3KB)
アイシン相撲部 藤澤詩音選手
カメラだより
-
カメラだより (mp3 614.0KB)
新たな憩いの場 オープン!/あつまれ!子どもキャンパス/満開の桜に心躍る
雑感・おわりに
このページに関するお問い合わせ
広報広聴課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1001 ファクス:0566-23-1105
広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。