刈谷満喫ナゾめぐり
刈谷満喫ナゾめぐり(終了しました)
市制施行75周年(令和7年)に向け、その機運を盛り上げるため、市内各所に設置した謎解きスポットを巡ることで、刈谷市の歩みや魅力を知ってもらうイベントです。
開催期間
3月23日(土曜)~6月30日(日曜)
探索推奨時間
午前9時~午後4時
イベントの遊び方や参加方法の詳細は特設サイトをご確認ください。
盗まれた収集品と財宝への道標(無料コース)
ストーリー
あなたは刈谷の発明王が残した「隠し財宝」を探すよう、博物館の館長から依頼を受けた私立探偵。財宝を見つけるため、刈谷市に調査へと出発したのだった。
所要時間
2時間~
※ストーリーを進行する上で、車や「かりまる」での移動が必要です。
難易度
易しい
キット配布場所
カリココ
刈谷市桜町1-22 アドバンススクエア刈谷桜町2F
観光案内所
刈谷市相生町1-1-6
総合文化センター
刈谷市若松町2-104
歴史博物館
刈谷市逢妻町4-25-1
北部生涯学習センター
刈谷市井ケ谷町松ケ崎6-26
おみやげコーナー(刈谷ハイウェイオアシス内)
刈谷市東境町吉野55 セントラルプラザ1F(高速側フロア)
産直市場おあしすファーム(刈谷ハイウェイオアシス内)
刈谷市東境町吉野55 セントラルプラザGF(公園側フロア)
フローラルガーデンよさみ
刈谷市高須町石山2-1
※その他、PRイベントなどでの配布を予定しています。
※本イベントに伴う駐車券サービスはありませんので、ご了承ください。
古びた革鞄に隠された最期の傑作(有料コース)
ストーリー
私立探偵であるあなたは、怪文書の謎を解く依頼を受けて、再び刈谷へとやってきた。そして依頼主との約束通り、ある場所へと向かったのだった。
所要時間
2.5時間~
難易度
難しい
謎解きキット代金
1,000円
キット販売所
カリココ
刈谷市桜町1-22 アドバンススクエア刈谷桜町2F
開館時間 午前7時~午後10時
観光案内所
刈谷市相生町1-1-6
開館時間 午前10時~午後6時(毎月第2水曜日は休館)
※本イベントに伴う駐車券サービスはありませんので、ご了承ください。
令和6年3月23日から刈谷市は謎解きキット販売代金の徴収事務を株式会社タカラッシュ、株式会社エリアワン、特定非営利活動法人まちづくりかりやへ委託しています。
刈谷のグルメを注文して謎付きコースターをゲット!
今回の謎解きイベントを市内13のお店が一緒に盛り上げてくれます。
お店で刈谷満喫ナゾめぐりのキットを提示し、コラボメニューを注文するなどの条件を満たすと、謎付きコースターがプレゼントされます。コースターは全部で3種類です。
「75の謎」を掲載したモニュメントの設置
令和7年度に迎える市制施行75周年にちなみ「75」のQRコードが貼られたモニュメントを設置します。それぞれのQRコードを読み取ると、市職員が作成した刈谷にまつわる謎が表示されます。謎を解いた際の解説には、刈谷をより学べるコラムも掲載されています。
ぜひ全問制覇に挑戦してみてください。
設置場所 | 期間 |
---|---|
刈谷駅南北連絡通路 | ~4月19日(金曜) |
刈谷ハイウェイオアシス | 4月20日(土曜)~6月4日(火曜) |
カリココ | 6月5日(水曜)~6月30日(日曜) |
QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
スペシャルイベントの開催(終了しました)
刈谷満喫ナゾめぐりの取組の一環として、地図の謎を解読し、エリア内に散りばめられた宝を探す、「刈谷満喫ナゾめぐりスペシャルイベント」を以下のとおり開催しました。
開催日
令和6年4月20日(土曜) 小雨決行・荒天中止
開催場所
刈谷ハイウェイオアシス
内容
1日限定の謎解きイベント(トレジャーフェスティバル)
受付で配布される地図の謎を解読し、エリア内に散りばめられた20個の宝を探す屋外イベントです。シーホース三河とのコラボでマスコットキャラクターがエリア内に登場したり、謎解きをクリア(10問以上正解)した人には抽選でサイン入りのシーホースグッズなどが当たります。
項目 | 内容 |
---|---|
受付 | オアシスステージ付近 |
開催時間 | 午前11時~午後5時30分(最終受付:午後4時) |
所要時間 | 90分程度 |
参加費 | 無料 |
配布枚数 | 500枚(先着順) |
「75の謎」を掲載したモニュメントの設置
キッチンカー11店舗が出店
「ベイクドパーティー」と冠しクロッフルやコッペパンなど美味しいグルメが登場します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-95-0003 ファクス:0566-23-1105
企画政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。