かたわらには、いつもネコ展 関連イベント
アーティスト・トーク「自作を語る」
3名の出品作家に、自作について語っていただきます。
- 10月4日(土曜) ささめやゆきさん【受付終了】
- 10月26日(日曜) どいかやさん【受付終了】
- 11月8日(土曜) ミロコマチコさん
各回=午後2時~3時30分 *午後1時30分開場
会場=美術館2階 研修室
定員=70名程度
*参加費無料、要展覧会チケット(半券不可)
*要事前申込
「あいち電子申請・届出システム」から申込ください。
*一申請で同時に3人まで申込できます。
*受付は1人1回に限ります(複数回の申請、また同じお名前を複数回申込しないようご注意ください)。
*申込多数の場合は抽選とし、結果は全員に連絡します。
【申込受付期間】
9月19日(金曜)~10月17日(金曜)
*ささめやゆきさん、どいかやさんのアーティスト・トークは、受付終了



文化の日はナイト☆ミュージアム
猫グッズマルシェやキッチンカーも登場します。
秋の夜長を美術館でゆっくりお過ごしください。
日時=11月3日(月曜・祝日) 午後8時まで開館時間延長(入館は午後7時30分まで)
ねこ絵本の朗読会
日時=11月3日(月曜・祝日) 午前10時30分~、午前11時30分~、午後1時30分~ *各回20分程度
協力=愛知学泉短期大学幼児教育学科 入口愛ゼミ生の皆さん
*参加費無料、要展覧会チケット(半券不可)
*申込不要
「わが家の猫自慢」猫の写真展示
ご自身で撮影した自慢の飼い猫の写真をご持参ください。館内にある応募用紙に必要事項をご記入の上、写真を貼り付けて、専用BOXに入れてください。本展会期中に館内で展示します。
募集内容
- お一人様1枚限り(1枚に複数猫可)
- 写真のサイズ=はがきサイズ(10.0×14.8センチメートル)以下
記入事項
- 猫のお名前、性別、年齢(推定OK)
- 写真の紹介文
*応募した写真は返却しませんので、ご了承ください。
*写真は当館や第三者が撮影し、SNS、その他で発信される場合があります。
*写真は会期中、貼り替える場合があります。
学芸員によるギャラリー・トーク
日時=9月17日、10月1日・15日・29日(隔週水曜) 午後2時~3時
*参加費無料、要展覧会チケット(半券不可)
*申込不要
展覧会オリジナル和菓子〔ねこ〕とお抹茶
茶室では、本展オリジナルのかわいい猫の和菓子とお抹茶をお楽しみください。イラストレーションは、ささめやゆきさん(『あしたうちにねこがくるの』)で、全4種類。どれが出るかお楽しみに!
時間 午後1時~3時30分
料金 一服300円(和菓子付き)
場所 茶室「佐喜知庵」(美術館に隣接)
※呈茶のお休み=美術館休館日、11月8日(土曜)・9日(日曜)
- 呈茶券は、当日午前9時から美術館事務室で販売。
- 数量限定(なくなり次第終了)。お早めにお越しください。

このページに関するお問い合わせ
美術館
〒448-0852
刈谷市住吉町4丁目5番地
電話:0566-23-1636 ファクス:0566-26-0511
美術館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。