令和7年度 刈谷市共存・協働のまちづくり推進委員会
刈谷市共存・協働のまちづくり推進委員会とは
推進委員会とは、基本方針のめざす姿を軸として、共存・協働の推進に関する必要事項を、「自分ごと」と「つながりあい」を基本に、まちづくりを担う各主体が対等な立場で話し合い、情報の共有や意見交換を行うことができる場です。
共存・協働の審議の場として、各主体の学び合いの場として、各主体ごとの強みを活かし、弱みを補いながら、効果的な改善を図り、共存・協働のまちづくりを推進していきます。
- 設置年月日
2009年4月1日
- 根拠法令等
刈谷市共存・協働のまちづくり推進条例
- 所管事項
刈谷市共存・協働推進基本方針に基づき、共存・協働の推進に関する必要事項を、「自分ごと」と「つながりあい」を基本に、まちづくりを担う各主体が対等な立場で話し合い、情報の共有や意見交換を行います。
- 担当課名
- 担当課の連絡先
-
- 電話 0566-95-0002
開催予定
- 会議名
- 開催日時
2025年8月21日(木曜日) 午後2時~
- 開催場所
刈谷市役所
- 会議名
- 開催日時
2025年10月15日(水曜日) 午後3時~
- 開催場所
刈谷市役所
- 会議名
- 開催日時
2025年11月12日(水曜日) 午後2時~
- 開催場所
刈谷市役所
- 会議名
- 開催日時
2026年1月20日(火曜日) 午前10時~
- 開催場所
刈谷市役所
- 会議名
- 開催日時
2026年1月24日(土曜日) 時間は審査件数により決定
- 開催場所
刈谷市民ボランティア活動センター
- 会議名
- 開催日時
2026年3月10日(火曜日) 午前10時30分~
- 開催場所
刈谷市役所
開催履歴
- 会議名
- 開催日時
2025年6月24日(火曜日) 午後2時~
- 開催場所
刈谷市役所8階804会議室
- 議題・会議資料
-
かりや夢ファンド補助金について、これまでの実施事業および寄附金について、令和7年度募集の手引きについて、まちづくり活動支援事業補助金(5万円以下)書類審査
議事の内容
かりや夢ファンド補助金制度の概要及び今年度のスケジュールを説明するとともに、まちづくり活動支援事業補助金(5万円以下)の書類審査を行った。
※審査員用資料は、個人情報等が含まれているため公開できません。 - 会議結果
- 会議名
- 開催日時
2025年5月28日(水曜日) 午後3時~
- 開催場所
刈谷市役所7階701会議室
- 議題・会議資料
-
推進委員会、基本方針の6本柱、今年度のスケジュールについて
議事の内容
推進委員会の運営体制、部会分担、スケジュールの説明を行った。 - 会議結果
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民協働課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-95-0002 ファクス:0566-27-9652
市民協働課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。