LINE公式アカウント
刈谷市LINE公式アカウント
刈谷市では、幅広い世代へ情報を届けるため、LINEの公式アカウントによる情報発信を行っています。さまざまな市政情報の中から、ほしい情報だけを選んで受け取ることができるようになりましたので、ぜひご活用ください。
友だち登録方法
スマホでご覧の方
下のボタンからアクセスまたはLINEアプリのID検索から登録ができます。
【ID検索】@kariyacity
PCでご覧の方
下のQRコードをスマホで読み取り、「刈谷市」を追加してください。
【リニューアル記念】かつなりくん無料スタンプ配布中!
刈谷市公式アカウントと友だちになると、先着50,000名様がもらえます!
※なくなり次第終了
※すでに友だちの人も受け取ることができます。
配布期間 2023年10月30日まで
配信する主な情報
- かりや市民だより発行のお知らせ
- ジャンル分けした市政情報
(募集、知識・教養、文化・芸術、スポーツ、子育て、福祉・介護、健康・医療、催し、暮らし、防犯・学校情報) - ごみ収集日のお知らせ
- 防災情報
便利機能
トーク画面下部に常時表示されるメニューを選択すると、該当のページに簡単にアクセスできます。
- 窓口や講座などの予約
- オンライン申請
- AIチャットボット
- かりマップ など
刈谷市LINE公式アカウント運用ガイドライン
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
広報広聴課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1001 ファクス:0566-23-1105
広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。