防災ガイドブック

ページID1002827  更新日 2025年1月17日

印刷大きな文字で印刷

「防災ガイドブック」とは

防災ガイドブック表紙

市民の皆様が各家庭で防災対策の一助としてご活用いただくための防災パンフレットです。災害時の備え・災害時の行動のほか、避難所での健康管理、情報の収集方法などの情報を掲載しております。

掲載内容

  • 地震の危険度を知る
  • 風水害の危険度を知る
  • 災害に備える
    非常持出品・備蓄品
    家具の配置工夫・固定
    補助制度の活用
  • 災害が起こったら
    揺れを感じたときの行動の例
    風水害時の行動の例
    避難時の健康管理
  • 正確な防災気象情報を得るには

防災ガイドブックの入手先

市役所3階 危機管理課窓口

防災ガイドブック(令和7年1月発行版)

防災ガイドブック閲覧はこちらから

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

危機管理課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1190 ファクス:0566-27-9652
危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?