防災・防犯・交通安全に関する常設展示について
防災・防犯・交通安全をはじめとする各種グッズや補助制度の紹介パネルは、現在、富士松市民センターにて展示しております。防災ラジオや不審電話防止装置など、現物展示も行っています。
お立ち寄りの際は、ぜひ展示をご覧ください。
常設展示 For Your Safety ~安心安全グッズ・補助制度~
日にち
令和7年4月15日(火曜)から
場所
富士松市民センター玄関付近
展示内容(全14事業)
1 防災
・防災ラジオの販売(危機管理課)
・感震ブレーカー設置費補助(危機管理課)
・避難者宿泊施設利用補助(危機管理課)
・家具転倒防止器具取付け(福祉総務課、長寿課、子育て推進課)
・救急医療情報キット(福祉総務課、長寿課)
・耐震化関係補助(建築課)
・雨水貯留浸透施設設置事業補助(雨水対策課、下水道課)
2 防犯
・緊急通報システム(福祉総務課、長寿課)
・携帯型緊急通報機器貸与(長寿課)
・不審電話防止装置の販売(くらし安心課)
・防犯用具購入費等補助(くらし安心課)
・家庭用防犯カメラ等購入費等補助制度(くらし安心課)
3 交通安全
・チャイルドシートの貸出(くらし安心課)
・自転車用ヘルメット購入費補助(くらし安心課)
このページに関するお問い合わせ
危機管理課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1190 ファクス:0566-27-9652
危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。