第52回刈谷市かきつばたマラソン大会(市制施行75周年記念事業)を開催します!
開催日
2026年2月8日(日曜日)
開催場所
刈谷市総合運動公園周辺
(スタート・ゴール:ウェーブスタジアム刈谷)
※ コース図は添付ファイル「コース図、申込用紙」を参照ください。
開催時間
受付・・・・・・・・・・午前8時00分~午前9時20分
マラソンクリニック・・・午前8時50分~午前9時05分(予定)
開会式・・・・・・・・・午前9時20分
小学生の部・・・・・・・午前9時50分
中学生の部・・・・・・・午前10時05分
ジョギングの部・・・・・午前10時05分
一般の部・・・・・・・・午前10時40分
対象
一般の部(中学校卒業後~)
中学生の部
小学生の部(小学4~6年生)
ジョギングの部(5歳以上)
定員
一般の部(男女計)・・・・・1,500名
中学生の部 ・・・男子50名、女子50名
小学生の部 ・・・男子50名、女子50名
ジョギングの部・・・・・・・・300名
※ 各部門定員に達し次第、締め切り
費用
一般の部 10キロメートル ・・・・・・・3,000円
中学生の部 3キロメートル・・・・・・・1,000円
小学生の部 1.5キロメートル・・・・・・1,000円
ジョギングの部 3キロメートル・・・・・1,000円
※ 別途RUNNET支払い手数料あり
特別ゲスト

市制施行75周年特別ゲストとしてタレントの森脇健児さんをお招きします。
※ マラソンクリニックにも参加予定
申込方法
(1)、(2)のどちらかの方法でお申し込みください。
ただし、10キロメートルの部門は(1) RUNNET でのみ、お申し込みいただけます。
(1) RUNNET
https //runnet jp 「かきつばたマラソン」で検索してください。
(2) ウィングアリーナ刈谷総合受付(午前8時30分~午後8時30分 水曜日休館)
申込書に必要事項を記入の上、参加料(人数分)をお持ちください。
申込期間
2025年11月1日(土曜日)~2025年12月23日(火曜日)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
スポーツ課
〒448-0011
刈谷市築地町荒田1番地
電話:0566-63-6040 ファクス:0566-63-6889
スポーツ課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
