夢と学びの科学体験館10周年記念イベント

ページID1020631  更新日 2025年8月28日

印刷大きな文字で印刷

2015年に刈谷市中央児童館から夢と学びの科学体験館へリニューアルして10周年!
感謝の気持ちを込めて、わくわくする体験をご用意しました!

画像

ロゴマーク

画像:10周年ロゴマーク

当館オリジナルキャラクター「ハバタッキー」が、10周年のお祝いして「10」に大変身!

5つのハートは、「プラネタリウム」「ラボ科学体験」「簡単工作」「サイエンスショー」「展示(特別企画展など)」を意味しており、心(ハート)がドキドキ・わくわくする体験を、これからもみなさんへ提供し続けたいという思いが込められています。
 

企画展タイムトラベルコーナー

画像:タイムトラベルコーナーポスター

2015年から2025年の10年間に開催した全28回の「特別企画展」のポスターを展示し、「好きな企画展」と「これからやってほしい企画展のテーマ」の投票を行いました!

企画展タイムトラベルコーナー投票結果!

たくさんのご投票ありがとうございました。

好きな企画展

1位 ダンボールミュージアム(2019年春)

画像:ダンボールミュージアムポスター

2位 わんこvsにゃんこ(2024年冬)

画像:わんこvsにゃんこポスター

3位 錯覚ふしぎな世界(2021年冬)

画像:錯覚ふしぎな世界ポスター

4位 科学ニンジャ学校(2023年夏)

画像:科学にんじゃ学校ポスター

科学捜査展~夢まな街の事件簿~(2024年夏)

画像:科学捜査展ポスター

これからやってほしい企画展のテーマ

人気があったテーマ

  • いきもの
  • 運動
  • 恐竜
  • 宇宙、星
  • からだ

こんな意見もありました!

  • 磁石
  • AI
  • おばけ
  • お笑い
  • 地震
  • 天気
  • 食べ物 など

このページに関するお問い合わせ

夢と学びの科学体験館
〒448-0851
刈谷市神田町1丁目39番地3
電話:0566-24-0311 ファクス:0566-25-8494
夢と学びの科学体験館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?