本日のプログラム・プラネタリウム空席情報
以下のページよりご確認ください。
※土日祝及び学校の長期休業中のみ掲載されます。
イベントのご案内
当館で開催されるイベント一覧は、下記リンク先より確認できます。
プラネタリウムで開催されるイベント一覧については、下記リンク先より確認できます。
LINE予約 【イベント専用】
通常のプラネタリウムやラボのご予約はできかねます。
【LINE予約を導入しているイベント】
- 夜間投映
- 観望会
- ちびっこプラネタリウム
- LEGO®プログラミング講座
- 理科研究テーマ相談会
- マグネシウム燃料電池カーを作ろう
- 理科研究進め方相談会
- おもしろ科学体験講座
- デンソーサステナハニー教室「ミツロウキャンドルを作ろう!」
- 親子ものづくり教室「エコな折りたたみイスをつくろう」
- 親子ものづくり教室「エコな折りたたみテーブルをつくろう」
- 8月 プラネタリウム講演会「皆既月食を見よう」
- 10月 マタニティプラネタリウム
【操作方法】
刈谷市理数大好き推進協議会事業
刈谷市理数大好き推進協議会事業として、刈谷市内在住または在学の小中学生向けイベントを開催します。募集期間がそれぞれのイベントで異なりますので、詳細は以下のページをご覧ください。
LEGO®プログラミング講座
株式会社キャッチネットワーク(KATCH eSchool)と夢と学びの科学体験館のコラボイベント!
夏の特別企画展「恐竜センター」とコラボして、LEGO®ブロックで恐竜(トリケラトプス)のモデルを組み立てて、プログラミングで動かします。
詳細は、以下のページをご確認ください。
科学のお祭り「愛教大・訪問科学実験」
愛知教育大学の学生さんが、科学のお祭り「訪問科学実験」を開催します。
誰でも気軽に楽しめる実験がいっぱい!入場・体験は無料です。
夢と学びの科学体験館で科学のお祭りを楽しもう。
詳細は、以下のページをご確認ください。
【平日限定】プラネタリウム スタンプカード
平日にプラネタリウムをご観覧いただいた方にスタンプカードをお渡ししています。
観覧券1枚(有料)ごとに1つスタンプがもらえ、3つ集めるとプレゼントと交換できます。
※スタンプカードに有効期限はありません。
以下の投映日は、対象外となります。
・学校の長期休業中(春・夏・冬休み)の平日
・土日、祝日
・イベント(観望会、コンサート、講演会等)
・学校の長期休業中(春・夏・冬休み)の平日
・土日、祝日
・イベント(観望会、コンサート、講演会等)
【YouTube】おうちで楽しめるプログラム
サイエンスショーやラボ科学実験などの動画を掲載しています。
簡単に作れる工作もありますので、
ぜひ、おうちで挑戦してみてくださいね!