議員ってどんな人?

ページID1001595  更新日 2023年7月28日

印刷大きな文字で印刷

刈谷市議会には、現在28人の議員(定数28人)がいます。議員は4年に一度、市民によって選挙で選ばれます。
議員に立候補できるのは、25歳(さい)以上の市民で、立候補できる権利のことを被(ひ)選挙権といいます。また、選挙で投票することができるのは、18歳(さい)以上の市民で、投票できる権利のことを選挙権といいます。
議員の選挙と同じように市長も4年に一度、市民によって選挙で選ばれます。
市長に立候補できるのは、25歳(さい)以上の国民で、議員と違(ちが)い市民でなくても立候補ができます。
このように、市の仕事を実行する「市長」とその仕事をチェックする「議員」を、ともに市民の選挙によって選ぶ制度のことを二元代表制といいます。

図:二元代表制の仕組み

選挙権と被選挙権

市議会議員(28名)※1

選挙権
18歳(さい)以上の市民
被(ひ)選挙権
25歳(さい)以上の市民
現在の任期(仕事を行う期間)※2
令和5年7月28日から令和9年7月27日まで

市長

選挙権
18歳(さい)以上の市民
被(ひ)選挙権
25歳(さい)以上の国民
現在の任期(仕事を行う期間)※2
令和5年7月20日から令和9年7月19日まで
  • ※1 議員定数は、以前まで地方自治法により上限(刈谷市の場合は34人)が定められていましたが、平成23年8月以降は法改正により、上限枠(わく)が撤廃(てっぱい)され、条例で定数を28名と決めています。
  • ※2 現在の市議会議員と市長の任期は令和9年までですので、次回の選挙は令和9年に行われる予定です。

議会豆知識

Q.仕事をしている人でも議員になれるの?
A.主婦の人、農業を営んでいる人、会社を経営している人、専業で議員をしている人、企業(きぎょう)に勤めている人など議員の職業は様々です。ただし、公務員などの特定の職業との兼業(けんぎょう)は認められていないため、公務員が議員に立候補する場合は、公務員を辞職することになります。

このページに関するお問い合わせ

議事課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1032 ファクス:0566-25-1111
議事課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?