過去5年間の請願の結果
| 審議された会議 | 件名 | 議決結果 | 議決年月日 | 
|---|---|---|---|
| 令和7年9月定例会 | 市内巡回バスの無料継続と1時間1本の運行、ミニバスの導入を求める請願 | 不採択 | 令和7年9月26日 | 
| 令和7年6月定例会 | 刈谷城建設に対して住民投票条例の制定を求める請願 | 不採択 | 令和7年6月30日 | 
| お城建設はキッパリ中止を求める請願 | 不採択 | 令和7年6月30日 | |
| 令和6年12月定例会 | 刈谷城建設の是非について刈谷市民にアンケートを求める請願 | 不採択 | 令和6年12月20日 | 
| 子どもたちの豊かな育ちを保障する制度の充実・拡充を求める請願 | 不採択 | 令和6年12月20日 | |
| ノーベル平和賞を受賞した被爆者の願いである、日本政府に核兵器禁止条約への調印・批准を求める意見書提出を求める請願 | 不採択 | 令和6年12月20日 | |
| 介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての請願 | 不採択 | 令和6年12月20日 | |
| 令和6年9月定例会 | 「学校給食費の完全無償化を求める意見書」の提出を求める請願 | 
 採択 意見書を可決  | 
令和6年9月27日 | 
| 令和6年6月定例会 | 日本政府にミャンマー軍が実施した徴兵制に対し、在留ミャンマー人、ならびに日本への避難を希望する若者たちの安全を確保するよう求める意見書の提出を求める請願 | 不採択 | 令和6年6月28日 | 
| 「お城建設」はキッパリ中止を求める請願 | 不採択 | 令和6年6月28日 | |
| 令和6年3月定例会 | 市民館の敷地内禁煙を求める請願 | 不採択 | 令和6年3月22日 | 
| 令和5年12月定例会 | 小・中学校の学校給食費無償化を求める請願 | 不採択 | 令和5年12月18日 | 
| 子どもたちの豊かな育ちを保障する制度の充実・拡充を求める請願 | 不採択 | 令和5年12月18日 | |
| 介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての請願 | 不採択 | 令和5年12月18日 | |
| 令和5年9月定例会 | 現行の健康保険証を残すことを求める意見書の提出を求める請願 | 不採択 | 令和5年9月29日 | 
| 市内巡回バス増便とミニバス導入を求める請願 | 不採択 | 令和5年9月29日 | |
| 小中学校の給食費無償化を求める請願 | 不採択 | 令和5年9月29日 | |
| 令和5年6月定例会 | 「通院」を含めた高校生世代までの医療費の完全無償化を求める請願 | 不採択 | 令和5年6月19日 | 
| 刈谷城建設に対して中止を求める請願 | 不採択 | 令和5年6月19日 | |
| 令和5年3月定例会 | 給食のオーガニック化推進を求める請願 | 不採択 | 令和5年3月23日 | 
| 「選択的夫婦別姓制度の導入など、一日も早い民法改正を求める意見書」を採択することを求める請願 | 不採択 | 令和5年3月23日 | |
| 令和4年12月定例会 | 介護保険制度の改善を求める請願 | 不採択 | 令和4年12月16日 | 
| 安全・安心の医療・介護実現のため人員増と処遇改善を求める請願 | 不採択 | 令和4年12月16日 | |
| 医療・介護・保育・福祉などの職場で働くすべての労働者の大幅賃上げを求める請願 | 不採択 | 令和4年12月16日 | |
| 子どもたちの豊かな育ちを保障する制度の充実・拡充を求める請願 | 不採択 | 令和4年12月16日 | |
| 保育士配置基準改善を求める意見書の提出を求める請願 | 不採択 | 令和4年12月16日 | |
| 介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての請願 | 不採択 | 令和4年12月16日 | |
| 給食のオーガニック化推進を求める請願 | 不採択 | 令和4年12月16日 | |
| 令和4年9月定例会 | 防衛省によるミャンマー国軍士官・士官候補生の受け入れ中止を求める意見書の提出を求める請願 | 不採択 | 令和4年9月22日 | 
| 令和3年12月定例会 | 介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての請願 | 不採択 | 令和3年12月17日 | 
| 子どもたちの豊かな育ちを保障する制度の充実・拡充を求める請願 | 不採択 | 令和3年12月17日 | |
| 令和3年6月定例会 | ゼロカーボン達成に向けた取組みの推進に関する請願 | 採択 | 令和3年6月28日 | 
| 75歳以上の医療費窓口負担の2割化をやめるよう国に意見書の提出を求める請願 | 不採択 | 令和3年6月28日 | |
| 消費税率5%への引き下げを国に意見書の提出を求める請願 | 不採択 | 令和3年6月28日 | |
| 核兵器禁止条約に日本政府が署名・批准するよう国に意見書の提出を求める請願 | 不採択 | 令和3年6月28日 | |
| 令和2年12月定例会 | 刈谷城建設に対して中止を求める請願 | 不採択 | 令和2年12月18日 | 
| 介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての請願 | 不採択 | 令和2年12月18日 | |
| 介護従事者の全国を適用地域とした特定最賃の新設を求める請願 | 不採択 | 令和2年12月18日 | |
| 看護師の全国を適用地域とした特定最賃の新設を求める請願 | 不採択 | 令和2年12月18日 | |
| 子どもの受動喫煙防止条例の制定を求める請願 | 不採択 | 令和2年12月18日 | |
| 子どもたちの豊かな育ちを保障する制度の充実・拡充を求める請願 | 不採択 | 令和2年12月18日 | |
| 令和2年9月定例会 | PCR検査の拡充を求める請願 | 不採択 | 令和2年9月25日 | 
| 刈谷市史の新編発行を求める請願 | 不採択 | 令和2年9月25日 | 
採択された請願に伴い提出された意見書
このページに関するお問い合わせ
議事課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1032 ファクス:0566-25-1111
議事課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。