4月1日~「井ケ谷古窯跡群分布調査報告書」発売開始

ページID1013759  更新日 2023年3月24日

印刷大きな文字で印刷

「井ケ谷古窯跡群分布調査報告書」発売開始

価格:1,000円(税込)(A4)

発行:令和5年4月1日

販売場所:刈谷市歴史博物館 受付

内容

刈谷市の北部には古代から中世の古窯が群在し「井ケ谷古窯跡群」と呼ばれています。
8世紀後半に始まり、9世紀前半に最盛期を迎えますが、9世紀後半から11世紀にかけて衰退していき、13世紀末に終焉を迎えます。
井ケ谷古窯の位置する井ケ谷町、東境町は確認された当時に比べて周辺の市街地化が進んだことでその所在が分からなくなっているものも少なくありません。

将来的に大規模開発が行われることに備え、令和3年度に昭和54年以来の現地踏査による窯跡の詳細分布調査を行い、今回その報告書が刊行することとなりました。

このページに関するお問い合わせ

歴史博物館
〒448-0838
刈谷市逢妻町4丁目25番地1
電話:0566-63-6100 ファクス:0566-63-6108
歴史博物館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?