イベント
特別イベント
- 万燈スタンプラリー
- 7月12日(土曜日)~9月7日(日曜日)愛知やきものヒストリー2025
-
8月2日(土曜)夏休み子ども歴史体験講座
小学1年生から小学6年生までを対象とした講座です(事前申込制)。 - 8月8日(金曜日)ナイトミュージアム
- 8月8日(金曜日)イベント「ペーパーウェイトづくり」
企画展関連イベント
- 7月19日(土曜日)講演会「モノを通した「戦争の記憶」の継承は可能か?」
- 7月30日(水曜日)イベント「おはなし読み聞かせの会」
- 8月11日(月曜日・祝日)イベント「愛教大連携イベント 発見!歴史探検隊ー未来に伝える わたしの語りー」
- 企画展「子どもたちの戦争」 学芸員によるギャラリートーク
- 企画展「子どもたちの戦争」 クイズラリー
定期イベント
-
7月25日(金曜) 歴史体験講座
月に1回開催する、歴史に関連するモノづくりなどを体験できる講座です(事前申込制)。 -
簡単工作「うちわ」「折り紙『はと』」「ガラス風鈴」「キューブパズル」「ペーパーウェイト」
手軽に楽しめる工作を、3か月ごとにメニューを変えながら土日祝日に開催しています(予約不要)。 -
刈谷城盛上げ隊ミニゲーム!
刈谷城盛上げ隊が登場します(予約不要)。
おうちで博物館
-
おうちミュージアム
過去に体験学習室で実施した簡単工作のつくり方を公開しています。おうちで作ってみましょう。 -
ポケット学芸員
展示物の解説などを、いつでもどこでも自分のスマートフォンで楽しむことができる無料のアプリです。