4歳児の生活(富士松北幼児園)

ページID1006004  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

写真:年中児 砂遊び

<砂のごちそう作り>
「お誕生日のケーキだよ」「ろうそくの火を消してね」

砂でケーキを作り、枝をろうそくに見立てて、友達の誕生会をして遊びました。


写真:年中児 水遊び

<水鉄砲あそび>
「3・2・1、発射!」「お空まで届きそう!」

水の冷たさを心地よく感じながら、水遊びをたのしみました。


写真:年中児 野菜切りあそび

<野菜や果物の皮でままごと遊び>

ぼくが作ったサラダ、食べてみて「オレンジのいいにおいがするね」

野菜くずや果物の皮などをナイフで切ってごちそうを作り、友達とパーティーをしました。


写真:年中児 リズムあそび

<リズムあそび>

「あひるさん、よちよち」「トンボは速いよ!」

音楽に合わせて、いろいろな動物や虫になって体を動かしました。


写真:年中児 運動会

<運動会>

おうちの方と一緒に大玉を転がしたり、おばけのパーティの踊りをおどったりしました。

たくさんの応援や拍手をもらって、力いっぱい頑張りました。

 


写真:年中児 遠足

<秋の遠足>

ふれあいパークへ遠足に出かけました。

年長組さんと手をつないで歩いたり、踊りを教えてもらったりして一緒に遊びました。


写真:年中児 遊びの様子

<しっぽとり>

腰にしっぽを付けて、取りあっこをして遊びました。

しっぽを取られないように一生懸命走ったり、取ったしっぽを握りしめて追いかけたりしました。

 


写真:年中児 ひな祭り会

<ひな祭り会>

年中組さんのみんなで、ひな祭り会をしました。

みんなでひな祭りの歌を歌いながら踊ったり、ひなあられを食べたりして、楽しく過ごしました。

このページに関するお問い合わせ

富士松北幼児園
〒448-0007
刈谷市東境町飯島33番地
電話:0566-36-5013 ファクス:0566-36-1296
富士松北幼児園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?