行事予定(富士松北幼児園)
幼児園には、毎月楽しい行事があります。
一学期
- 4月
- 入園式始業式
- 5月
- 6月
- 内科健診 歯科健診 保育参観
- 7月
- 七夕 水遊び 個別懇談会 1学期終業式
二学期
- 8月
- 夏休み
- 9月
- 2学期始業式
- 10月
- 運動会 園外保育
- 11月
- 北っこ甲冑行列(5歳児) 祖父母参観
- 12月
- 音楽会 内科健診 クリスマス会 2学期終業式
三学期
- 1月
- 3学期始業式 歯科健診 保育参観 一日入園
- 2月
- 豆まき 生活発表会 一日入園
- 3月
- ひな祭り会 修了式 3学期終業式
<入園式>
今日から富士松北幼児園の仲間入りをしました。
先生やお友達と一緒に、毎日たくさん遊びましょうね!
<こどもの日>
年長児が、みんなでうろこの模様を作って貼り付け、クラスの大きなこいのぼりを作りました。
風を受けて力いっぱい空を泳ぐ姿を見て、大喜びでした。
<年長児田植え体験>
ふれあいパークで田植え体験をしました。
「苗が倒れないようにしっかりさすんだよね」「おいしいお米になってね」などと願いながら、一束一束大切に植えました。
<祖父母参観>
おじいさん、おばあさんと一緒に、折り紙をしたり長縄をしたりして楽しみました。
<音楽会>
年中児は、楽器ごとに音を鳴らして友達の音を聞きながら楽しんだり、みんなと一緒に歌う心地よさを感じて歌ったりしました。
年長児は、クラスみんなで気持ちを合わせて演奏したり、きれいな歌声で歌ったりしました。
<生活発表会>
クラスの友達と一緒に、セリフや動きを考えて劇ごっこをしました。
おうちの方が驚いたり笑ったり拍手をしてくれたりして、楽しく表現したり演じたりしました。
<修了式>
年長児の修了式。
幼児園の思い出を振り返りながら、歌を歌ったり『お別れの言葉』を言ったりしました。
真剣に話を聞いたり、園長先生と目を合わせて修了証書を受け取ったりする姿に、成長を感じました。
このページに関するお問い合わせ
富士松北幼児園
〒448-0007
刈谷市東境町飯島33番地
電話:0566-36-5013 ファクス:0566-36-1296
富士松北幼児園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。