刈谷市議会新型コロナウイルス感染症対策支援本部
4月10日(金曜日)に愛知県知事より、緊急事態宣言が発出されたことに鑑み、刈谷市議会災害対応マニュアル(平成29年6月策定)に基づいて、4月14日(火曜日)午前9時をもって、刈谷市議会としての対策支援本部を設置しました。
刈谷市議会新型コロナウイルス感染症対策支援本部
目的
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、市との情報共有を主体とする協力・連携体制を整える
構成員
- 本部長:議長
- 副本部長:副議長
- 本部役員:会派代表者
- 本部員:その他の議員
活動内容
- 市対策本部との連携・情報共有
- 市対策本部への要望・提言


第1回刈谷市議会新型コロナウイルス感染症対策支援本部役員会議を開催しました
- 開催日
- 令和2年4月22日(水曜日)
- 付議事項
- 新型コロナウイルス感染症対策に関する要望・提言について
- 概要
- 新型コロナウイルス感染症対策における各会派等の要望を取りまとめ、市の対策本部へ提出する提言書等について協議しました。
会議終了後、市議会対策支援本部長である議長から、市対策本部長である市長に対し市議会としての提言書を提出しました。
第2回刈谷市議会新型コロナウイルス感染症対策支援本部役員会議を開催しました
- 開催日
- 令和2年5月13日(水曜日)
- 付議事項
- 提言に対する市対策本部からの回答について
- 概要
- 前回の会議で取りまとめて提出した提言について、市対策本部長である市長から市議会対策支援本部長である議長あてに回答があったため、議長から各役員へ報告がありました。
また、今後における市への提言等の在り方について協議をしました。
第3回刈谷市議会新型コロナウイルス感染症対策支援本部役員会議を開催しました
- 開催日
- 令和2年5月29日(金曜日)
- 付議事項
- 新型コロナウイルス感染症対策に関する要望・提言について
- 概要
- 市の対策本部への提言などについて改めて協議し、市議会として2回目の提言書を市長へ提出していくことを決定しました。
また、議会運営委員会において、今年度については、政務活動費の全額を削減するほか、公費で行う行政視察を中止することを決定した旨、本部長から報告がありました。
第4回刈谷市議会新型コロナウイルス感染症対策支援本部役員会議を開催しました
- 開催日
- 令和2年6月26日(金曜日)
- 付議事項
- 提言に対する市対策本部からの回答について
- 概要
- 前回の会議で取りまとめて提出した2回目の提言について、市対策本部長である市長から市議会対策支援本部長である議長あてに回答があったため、議長から各役員へ報告がありました。
また、今後における市への提言等の在り方について協議をしました。
第5回刈谷市議会新型コロナウイルス感染症対策支援本部役員会議を開催しました
- 開催日
- 令和2年8月20日(木曜日)
- 付議事項
- これまでの経過及び今後の対応について
- 概要
- 会派代表の交代などがあったため、対策支援本部におけるこれまでの経過を確認するとともに、今後の対応について協議しました。
第6回刈谷市議会新型コロナウイルス感染症対策支援本部役員会議を開催しました
- 開催日
- 令和2年10月2日(金曜日)
- 付議事項
- 新型コロナウイルス感染症対策に関する要望・提言について
- 概要
-
新型コロナウイルス感染症対策における各会派等の要望を取りまとめ、市の対策本部への提言について協議し、市議会として3回目の提言書を市長へ提出していくことを決定しました。
会議終了後、市議会対策支援本部長である議長から、市対策本部長である市長に対し市議会としての提言書を提出しました。
第7回刈谷市議会新型コロナウイルス感染症対策支援本部役員会議を開催しました
- 開催日
- 令和2年10月27日(火曜日)
- 付議事項
- 提言に対する市対策本部からの回答について
- 概要
- 前回の会議で取りまとめて提出した3回目の提言について、市対策本部長である市長から市議会対策支援本部長である議長あてに回答があったため、議長から各役員へ報告がありました。
また、今後についても引き続き市議会対策支援本部において、感染状況等を注視していくこととしました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
議事課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1032 ファクス:0566-25-1111
議事課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。