用語詳細 サ行

ページID1001575  更新日 2022年4月12日

印刷大きな文字で印刷

散会

その日の議事日程に記載された議事をすべて終了し、その日の会議を終了することです。

施政方針

3月定例会の冒頭で、市長が翌年度の主要施策と予算の基本的な編成方針を説明します。

質疑

議案についてわからないところや、くわしく知りたい点を問いただすことをいいます。質疑では、議員の自己の意見を述べることはできないことになっています。

質問質疑

刈谷市議会では、3月定例会に限って、新年度予算に対する質疑と一般質問を同時に行いますので、質疑と一般質問をあわせてこういいます。

指名推選

市議会で行う選挙の一つで、投票によらず、あらかじめ指名者を定めてその者の指名する者を当選者とする方法のことをいいます。

趣旨採択

請願や陳情に対する表決は、採択か不採択の2種類とされるが、請願や陳情の趣旨を生かすために行う方法です。請願や陳情の「趣旨には賛同するが、事情の好転(財政事情等)を待って実現すべきである」という意味での議決を示します。

紹介議員

請願書の提出に伴い、請願書に署名や記名押印をした議員をいいます。本市議会では、請願の提出に際して、2名以上で運用しています。紹介議員は委員会で許可されれば、それについて説明することができます。

常任委員会

刈谷市議会では、市の事業部門を「企画総務」「福祉産業」「建設」「市民文教」の4つに分けて議案などを審査します。刈谷市議会議員は必ず1つの常任委員会に所属します。

推薦

ある人を特定の職や地位につかせるよう、すすめること。

全員協議会

議員全員が議会会議室に集合し、正規の議会の会議で、将来議決される問題その他について協議するために開かれる会議のことをいいます。公開されています。

請願

要望を市議会など公共団体に対して申し出ること。個人だけでなく法人でも提出できます。請願には紹介議員が必要です。請願は議案同様に審議され、議決されます。
また、請願者の希望により、委員会において請願代表者が紹介議員に代わって直接、請願の趣旨を説明することができます。

政務活動費

議員の調査研究に関する経費の一部を補助する目的で支払われる費用のこと。条例により、会派または会派に属さない議員に交付されます。刈谷市議会では、交付を受けた場合は、議長あて、収支報告書を提出しなければなりません。

即決

刈谷市議会では、議長発議等により、議会に提出された議題について、委員会での審査を省略して、直ちに採決することをいいます。例として、人権擁護委員の候補者の推薦など人事案件の審議で行われることがあります。

このページに関するお問い合わせ

議事課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1032 ファクス:0566-25-1111
議事課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?