一般質問(質問質疑)
一般質問とは・・・議員が「市政全般」について、事務の執行状況や将来の方針などの疑問を市当局に質問することで、本会議場にて行います。また、3月定例会においては「質問質疑」として、新年度予算に関しての質疑も同時に行っています。
今回の6月定例会での一般質問は、下記のとおりです。
なお、件名等につきまして、訂正、取消し等がある場合がございますので、ご了承願います。
日程(予定)
6月11日(水曜)質問順位1~7、12日(木曜)質問順位8~14、13日(金曜)質問順位15~20
質問順位 |
氏名 |
件名 |
質問方式 |
---|---|---|---|
1 |
谷口睦生 |
1 物価高騰対策について 2 防災対策について |
一問一答 |
2 |
新海真規 |
1 障がい者施策について 2 池田町の工場跡地の再開発について |
一問一答 |
3 |
近藤澄男 |
1 小堤西池のカキツバタ群落の保護活動について 2 有機農業実証実験について |
一問一答 |
4 |
大山 実 |
1 公園の民間利用について 2 上下水道事業の経営の在り方について |
一問一答 |
5 |
蜂須賀信明 |
1 刈谷市立刈谷特別支援学校の体制について 2 学校でのインクルーシブ教育について 3 刈谷市教育委員会としてのオルタナティブ教育の導入について |
一問一答 |
6 |
鈴木絹男 | 1 人と環境の美しさが響き合う街づくりについて | 一問一答 |
7 |
山本シモ子 |
1 教育行政方針について 2 安心の住宅を供給する市の責任と役割について 3 市内福祉巡回バスの無料継続について 4 平和と暮らし応援の充実について |
一問一答 |
8 |
武藤美智代 |
1 亀城公園整備事業について 2 刈谷市における介護予防事業について 3 高齢者の肺炎予防について |
一問一答 |
9 |
加藤幹樹 | 1 地方創生について | 一問一答 |
10 |
中嶋祥元 |
1 刈谷駅・刈谷駅周辺開発について 2 指定管理者制度について |
一問一答 |
11 |
三田真弥 |
1 子どものスマホ利用における安全対策について 2 物価高騰の生活支援と地域経済活性化の両立について 3 自治会等への活動支援事業について |
一問一答 |
12 |
上田昌哉 |
1 トランプ関税と刈谷市の財政について 2 公共工事のコストについて 3 特別支援学級について 4 企業の連携について |
一問一答 |
13 |
深谷英貴 | 1 産業の持続的成長について | 一問一答 |
14 |
葛󠄀原祐季 |
1 小学校修学旅行の在り方の見直しについて 2 刈谷市産業イノベーション構想について |
一問一答 |
15 |
森島公祐 | 1 学校給食について | 一問一答 |
16 |
加藤廣行 |
1 保育の受入れ体制について 2 アジア・アジアパラ競技大会について |
一問一答 |
17 |
城内志津 |
1 子どもの権利が尊重されるまちづくりについて 2 誰もが利用できるかりまるバスについて |
一問一答 |
18 |
星野雅春 |
1 子ども・子育て支援金制度について 2 国民健康保険等について 3 ハラスメントについて |
一括質問 一括答弁 |
19 |
稲垣雅弘 |
1 アーバンデザイン(都市景観と緑化)について |
一括質問 一括答弁 |
20 |
伊藤愛恵 | 1 プレコンセプションケアについて | 一問一答 |
このページに関するお問い合わせ
議事課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1032 ファクス:0566-25-1111
議事課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。