10月26日(日曜日)刈谷市市制75周年記念「秋の和み茶会」

ページID1020881  更新日 2025年8月25日

印刷大きな文字で印刷

刈谷市が歩んだ75年の名残を味わいながら和むひととき・・・

イベントカテゴリ: 知識・教養 文化・芸術 催し

刈谷市市制75周年を記念して、歴史博物館で秋のお茶会を開催します。75周年に合わせて和(なご)やかなひと時をお過ごしください。

秋の和み茶会

開催日

2025年10月26日(日曜日)

開催時間

午前10時 から 午後3時 まで

1席目:午前10時00分
2席目:午前10時30分
3席目:午前11時00分
4席目:午前11時30分
5席目:午後0時00分
6席目:午後0時30分
7席目:午後1時00分
8席目:午後1時30分
9席目:午後2時00分
10席目:午後2時30分(最終)から午後3時まで

開催場所

講座室

費用

有料

呈茶券(お菓子付)

  • 前売券:400円(10月25日まで)
  • 当日券:500円

※席の時間指定はありません。席入りは当日受付順です。

特典:呈茶券を歴史博物館受付で提示すると企画展「海の縄文 山の縄文」を100円引きいたします。(半券可・企画展期間中有効)
 

定員

200人(10席×各席20人)

販売期間

令和7年9月2日(火曜日)から10月26日(日曜日)まで

(前売りは10月25日まで)

販売場所
歴史博物館受付

担当

矢田宗栄氏(表千家)
協力
刈谷茶好会
後援
刈谷市文化協会

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

歴史博物館
〒448-0838
刈谷市逢妻町4丁目25番地1
電話:0566-63-6100 ファクス:0566-63-6108
歴史博物館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?