歯とお口の健康フェスティバル

ページID1017890  更新日 2025年4月25日

印刷大きな文字で印刷

刈谷市では、歯とお口の健康週間の行事として「歯とお口の健康フェスティバル」を開催します。

1歳児のフッ素塗布

開催日

令和7年6月8日(日曜日)

受付時間

午前9時30分~11時30分

※9時30分に開場します。

※当日は駐車場が大変混雑しますので、時間内に余裕をもってお越しください。

会場

ウィングアリーナ刈谷 メインアリーナ

対象者

令和5年9月1日~令和6年8月31日までに生まれた刈谷市内在住の乳幼児

内容

歯科健診、フッ素塗布、歯科医師による歯科相談、歯科衛生士による個別相談・歯のお話、クイズラリー

持ち物

案内文、歯科健康診査票

費用

無料

3歳児の歯とお口のげんき度チェックとフッ素塗布

開催日

令和7年6月8日(日曜日)

受付時間

午前9時30分~11時30分

※9時30分に開場します。

※当日は駐車場が大変混雑しますので、時間内に余裕をもってお越しください。

会場

ウィングアリーナ刈谷 メインアリーナ

対象者

令和3年4月2日~令和4年4月1日までに生まれた刈谷市内在住の幼児

内容

歯とお口のげんき度チェック、フッ素塗布、歯科医師による歯科相談、歯科衛生士による個別相談・歯のお話、クイズラリー

持ち物

案内文、3歳児の歯とお口のげんき度チェック票

費用

無料

注意事項
  • 予約は必要ありません。歯磨きをしてから、直接会場にお越しください。フッ素塗布は、3か月間は間隔をあけるのが目安です。
  • 転入等で案内をお持ちでない人は、保健センターへご連絡ください。
  • 台風の接近に伴い中止になる場合があります。開催の可否については、おってホームページに掲載します。
  • 当日、発熱や風邪症状のある人は参加をご遠慮ください。
  • 歯とお口の健康フェスティバルは年に一度のイベントのため、振替日はありません。当日参加できない人は、かかりつけの歯科医師等で定期健診を受けましょう。
  • 当日は他のイベントも実施されますので、駐車場の混雑が予想されます。お気をつけてお越しください。

駐車場はこちらをご確認ください。

災害時の対応

以下の場合は事業を休止します。

  • 特別警戒発表中、台風接近に伴う暴風警報発表中のとき
  • 南海トラフ地震臨時情報(巨大地震警戒)が発表された時
  • 震度5強以上の地震が発生したとき
  • 防災情報の警戒レベル3以上が発令されたとき

このページに関するお問い合わせ

保健センター(子育て支援課)
〒448-0858
刈谷市若松町3丁目8番地2
電話:0566-23-8877 ファクス:0566-26-0505
保健センター(子育て支援課)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?