こどもの進路チャレンジ応援補助金
制度の概要
低所得子育て世帯のこどもに対して大学等受験料補助を行います
ひとり親家庭をはじめとする低所得子育て世帯のこどもが、大学等への進学を経済的理由であきらめることなく、なりたい自分になろうとチャレンジすることを応援するため、令和7年4月から、大学等受験料及び模擬試験費用の補助を行います。
対象世帯
(1)児童扶養手当受給水準のひとり親世帯
(2)住民税非課税世帯
補助額
補助金の交付の対象となる経費は、次に掲げる費用です。
補助対象経費 | 補助対象者 | 補助上限額 |
---|---|---|
大学等受験料(※1) | 20歳未満 | 53,000円 |
大学等模擬試験料(※2) |
20歳未満で大学受験年度 | 8,000円 |
高校受験模擬試験料 | 中学3年生 | 6,000円 |
※1 大学等:大学、短期大学、高等専門学校(4年次)、専修学校(専門課程)の入学試験に要する受験料
※2 大学等の入学試験を受験する年度に受けた模擬試験に要する受験料
申請方法について
(1)対象の試験の申込の日までに、「補助金交付申請書(受験要綱等の試験の内容、受験料の分かる書類を添付)」を子育て推進課窓口へ提出してください。
(2)試験実施後、その年度の末日までに、「補助金実績報告書(受験料の支払を証する領収書の写しを添付)及び「請求書」をご提出ください。
※その他必要書類の提出を求める場合がございます。
※補助金の申請時に子どもの学習・生活支援事業の利用登録が必要です。
子どもの学習・生活支援事業では、生活にお困りで教育力に不安を抱える世帯の子どもを対象に規則正しい学習習慣の定着、学習能力の向上を目的として学習支援教室を開催しています。
利用登録は子育て推進課(市役所2階)で受け付けています。窓口にて所定の書類を記入・提出していただきます。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子育て推進課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1061 ファクス:0566-24-3481
子育て推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。