キャリア教育(職場体験学習)

ページID1016230  更新日 2024年9月17日

印刷大きな文字で印刷

 自立した社会人を育てる観点から、学校の学習と社会を関連付けた教育の一環として中学2年生で実施している職場体験学習は、生徒のキャリア発達に大きな成果が期待できる活動です。
 令和6年度も愛知県の「魅力あるあいちキャリアプロジェクト(キャリアスクールプロジェクト)」事業に取り組み、各中学校の2年生が、3日間の職場体験学習を予定しています。

令和6年度 刈谷市内の中学校の職場体験の予定
学校名 生徒数

所在地
連絡先

職場体験実施学年
体験予定生徒数
実施日

刈谷南中学校
校長 葉山 靖彦
760名 〒448-0852住吉町2-1
電話:0566-21-0025
ファクス:0566-25-4470
2年生
251名7クラス
11月6日~8日
刈谷東中学校
校長 住田 裕司
669名 〒448-0036山池町1-201
電話:0566-21-0533
ファクス:0566-25-4471
2年生
195名5クラス
1月15日~17日
富士松中学校
校長 相羽 孝彦
566名 〒448-0005今川町花岡114
電話:0566-36-0402
ファクス:0566-36-9645
2年生
171名5クラス
10月23日~25日
雁が音中学校
校長 榊原 和憲

873名

〒448-0011築地町3-9-1
電話:0566-24-1038
ファクス:0566-25-4472

2年生
283名8クラス
1月28日~30日

依佐美中学校
校長 田中 敦子
709名 〒448-0813小垣江町上沢渡5-1
電話:0566-21-0487
ファクス:0566-25-4473
2年生
245名7クラス
1月22日~24日
朝日中学校
校長 加藤 祐介
658名 〒448-0803野田町陣戸池152
電話:0566-23-9282
ファクス:0566-25-4474
2年生
227名6クラス
11月27日~29日

地域の皆様には、生徒たちに職場体験学習の場を与えていただいています。

令和5年度、ご協力いただいた主な事業所一覧は以下のとおりです。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

学校教育課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1035 ファクス:0566-25-1006
学校教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?