講師登録

ページID1016223  更新日 2024年8月27日

印刷大きな文字で印刷

刈谷市立の小・中学校で勤務していただく講師を募集しております。まずは、講師登録が必要になります。登録は常時できます。

ご希望の方は、刈谷市教育委員会に登録をお願いします。

資格

小学校または中学校の教員免許をお持ちの方(令和7年3月末までに免許取得見込みの方を含む)

令和4年7月から、教員免許状更新講習の受講や更新手続の必要がなくなり、免許が休眠状態だった方も働いていただけるようになりました。詳しくは、文部科学省のホームページでご確認ください。

募集内容

1 常勤講師(産休補充・育休補充・療休補充など)

 雇用期間は補充内容により異なります。

 給与・勤務時間などは正規職員に準じます(社会保険適用)

2 非常勤講師

 少人数指導、療休補充、体育実技指導補充などの講師

 勤務時間は種類によってさまざまです(週10時間から29時間程度)詳細は講師任用担当より説明します。

 時間報酬、交通費支給(上限有り)

登録方法

刈谷市教育委員会 学校教育課まで履歴書1部と教員免許状の原本もしくは、免許状取得見込証明書を持参してください。(免許状取得見込みの方は免許状の写しを後日提出)※土曜・日曜・祝日を除く毎日午前8時半から午後5時15分まで受付けます。

ご質問やお問合せは、講師担当(電話:0566-62-1035)まで。

 

手続き

1 刈谷市教育委員会学校教育課で講師の本登録をする。

2 講師をお願いする際は、刈谷市教育委員会の講師任用担当から直接お電話します。

 常勤講師・非常勤講師の別、雇用期間等詳細についても連絡します。

3 学校から連絡を受け、学校で校長面接を受ける。

4 採用決定の場合、学校の指示により書類作成等準備を行う。

5 必要書類をもって、該当校での打合会へ参加する。

(注意)健康診断書(1年間有効)が必要です。内科・耳鼻科・眼科のある医療機関で受診してください。
(胸部X線撮影・視力・聴力・身長・体重・血圧・尿検査・医師による総合所見が必要)

その他

ご質問やお問合せは、講師担当(電話:0566-62-1035)まで。

講師登録を抹消する場合は、電話でご連絡ください。

このページに関するお問い合わせ

学校教育課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1035 ファクス:0566-25-1006
学校教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?